ムスメを祖父・祖母のところに預けて相方と久しぶりに二人っきり映画館。品川プリンスシネマも初めて来たよ。なかなか広くて素晴らしい。
ディズニー作品の「眠れる森の美女」の悪役「マレフィセント」にフォーカスしたこの作品は主演がアンジェリー・ナジョリーというところから「また自己満足映画か?」と心配になるけど、もうこの人もそんなに若くないし十分名前のある人なので今更そんな映画作ってもしょうがない、という余計な心配してまで「観たい」と思った。敢えて悪役にフォーカスを当てるというところで「実は過去はいい人でなんらかの理由で”美女”を眠らせなければならず苦悩する悪役」という方向になるんだろうか、と想像したらそのまんまだったわ。
そんな大まかなストーリーは容易に想像できるとして、冒頭の「まだ悪役じゃない時期」の幼少マリフィセント(アンジョリーナ・ジョリーの娘らしい)の綺麗なこと、空を飛ぶシーンの豪快で迫力のあること。戦闘シーンや、城に”美女”を助けに行く悪役としての振る舞い等、なかなか魅せるシーンが多い。なにより、王様があまりにも悪い奴過ぎて面白い。あと、王子様のキスで美女が目を覚まさないーってのが予想通りなんだけどプギャーってなる。←アホか。
ディズニー好きで、まだ「眠れる森の美女」を見てない人でも楽しめる作品ですぞ。
指輪で火傷するってシーンがあったから、後半の王様は鉄を一度指輪にしてから武器を作ったのかとおもったら、ただ単に「鉄で火傷する」ってことを見終わった後相方に教えてもらった。そりゃそうだよね。