相方の実家のある静岡県島田市で開催されるマラソン大会「しまだ大井川マラソン in リバティ」に参加してきました。まぁ情けない結果に終わりました。

まずね、数日前から左スネの肉が痛かったのよね。これフリじゃなくて、本当に痛かったのよ。膝じゃなくて肉。
ここに来て左スネが超痛いw。
— くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 10月 23
なんで痛いか、というと数日前に27km走ってます。
ダイドーのミウってミネラルウォーターが超ウマい。やばいもん入ってないか?ぐらいウマい。おはようございます。 27.82 kmのランを走り終えました。Nike+によるペースは6’03”でした。 http://t.co/cd3B4QwqUl #nikeplus — くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 10月 17
その後、ウォッチしてるランニングブログの人たちの記事よんじゃったら刺激されて、8kmちょっとハイペースを数回しました。それで疲れちゃったのねー。
はぁ?27kmぐらいで何言ってるの!?貴様フルマラソンに挑んどいて27km程度でヒーヒー言うってどうよ!?その前に、1週間前にそんなロングするなって。MyAsicsとか、Stravaのトレーニングプラン参考にしろよ。独学は先が見えてるよね。
わかってるの。でもさ、「ぼっちラン30kmしてきた」とか「山走ってたら27km地点でイノシシに追いかけられた。逃げ切った。」って話を読んじゃったらさ、焦らない?27kmでイノシシに追いかけられる、だよ?アカンわ。違う次元だわ。違う世界線だわ。って「これは走らないと気持ちが収まらない」ってなるわけですよ。もう40歳も目前なのに自分を制御できてないところがダメですね。
そして、いざ本番走ってみれば、27kmぐらいまではなんとか5分台で走りますよ。すでに足にキテましたよね。その後6分台に落ち、8kmぐらい歩いて最終折り返しで回復したのでゴールまでの5kmは6分前半で見た目よく頑張ったフリ。
結果、4時間20分39秒。ちなみに目標は3時間40分ね。さらに自己ベストは東京マラソン2015の3時間47分ね。
そもそも42kmを走り切る足ができてなかったってことですよね。体重も減ってないし、距離走る練習もしてなければバテますわ。せっかくGarminもあるのにトレーニングに有効活用してないのは本当にもったいないから、StravaとかMyAsicsとかも参考にしてちゃんと目標レースに向けて「調整する練習」をしたほうが良いね。
あーあ、相方の親戚も応援に来てくれてたのにねー。次は頑張りましょうねー。おう、来年も出てやるよコンチキショウ。
(´・ω・`)ショボーン
はい、愚痴終わり。おつかれさまでした。自分のランについては反省終了。マラソン大会の感想を続けますね。
当日は晴天でしたね。心配していた風もなく、心地良い青空が広がっていました。気温も20度を越えて日焼けするぐらいです。走り終わった今、唇がヒリヒリしますし、サングラス跡がついてる、と言われています。それぐらい天気良かった。
スタッフも暖かく応援、補給準備してくれてかなり走りやすかったです。そして名物大エイドステーション。「だいく」イドステーションではなくて、大「エイドステーション」です。日清食品の工場がコース沿いにあるのでチキンラーメンの提供がありました。
しまだ大井川マラソン 名物大エイドのラーメン。マラソン中にラーメン食べるって新感覚だわー。チキンラーメンなかなかよいよ。 https://t.co/qJgsXBbpzd
— くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 10月 25
ラーメンの他に島田汁という豚汁みたいなの、おかゆ、コーヒー、足マッサージなどが35km地点に展開されていて、既に歩いていたりょうすけにはココロのオアシスとなりました。
今回のマラソンコース、主催に特に言うことがありません。言うことがないのは文句で、感謝の言葉ならいくらでも出ます。それぐらい良いマラソンレースだった。次回は、ちゃんと足作ってから来るのでまた参加させてください。
あと、3名だけ当たる東京マラソン2016へのエントリー当選を僕にください♪。関東地方から参加している人だけだし、そんなに申し込んでる人いないんじゃないかと思ってたけど抽選箱みたら結構入ってたね。これはダメかも、ってちょっと思ったよ。
そうそう、走り終わってから右足を見たら内出血起こしてたね。靴下が悪いのかしらとおもったけど、調べたら靴紐がしっかりしまってなくて指先がぶつかったりしてるとなることがあるそうな。靴紐もちゃんと縛らんと走ってたってどんだけリラックスしてんだよ、と。おきらくでイイすねぇ(へらへら
マラソンシーズン2015-2016の初戦なのに、悪いスタートを切りましたが今シーズンも頑張っていきます。次回は12月6日(日)の板橋リバーサイドマラソンに参加します。