10月25日のしまだ大井川マラソンに向けて練習してる数日前、足を痛めたのですよ。思いの外タイムも縮まないのでインターバルでも試してみようかと思ったのと、年間1,000km走る目標がやばくなってきたからちょっとガンバっちゃったのよね。
ここに来て左スネが超痛いw。
— くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 10月 23
8月なんか50kmぐらいしか月間に走ってないのに9月は100km、10月はフルマラソンも走ったおかげで150km走ることができました。 どうもそのせいで足を壊したようです。
風が当たるだけで左スネが痛いw。 — くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 10月 27
自己管理ができていないどうしようもない馬鹿野郎なのですが、このまま走らないのも意味がないし、いつまでたっても痛みがひかないので医者にかかってみることにしました。そして本日、整形外科を受診し、レントゲン撮影もしたところ、りょうすけの左足は骨膜炎と診断されました。
Wikipedia「骨膜炎」によると、
と。
スネの痛み、症状からシンスプリントかな。まだ治んないし。 — シンスプリントとは?|シンスプリントを引き起こす6つの原因 https://t.co/vg6SQyFtGX
— くつなりょうすけ (@ryosuke927) 2015, 11月 5
いえーい。当りーっ orz。
というわけで、湿布を処方されました。「治るのは人によるけど痛みが引くまで1,2ヵ月は体重がかかるような運動はしちゃだめ。ランニングはだめ。」とも言われました。これドクターストップやん。
スイムと自転車はOKと言われたので、もうこないだ入手した轟天号乗り回すしかないやん!
しかし、気にしているのは残り2ヶ月で年間1,000kmを目標にしていたランニング距離です。ここでNike+の記録から残りランニング距離を見てみましょう。

俺の目標、直前で阻まれる。ごめん、ちょっと旅に出てくるわ。(自転車で)
あ、12月6日の板橋リバーサイドマラソンはこの状態だと走れないかもしれません。その際は、反省会のみ参加します。わーい。(泣きながら)