最近まったく吉祥寺いせやに行っていないけどお世話になっている「いせや会」の新年会に参加します。ホントいせやさんには申し訳ないのですが、お誘いいただけるのに参加しないのも申し訳ないわけで…えー、そんなこんなで今日もお世話になります!
この「いせや会」、いつもは蒲田公園でBBQしてるのですが、忘年会と新年会は「肉いせや」とかで開催されます。前回からは公園店の地下でやってます。18時、まだ入店待ち行列が多い公園店入り口、これだけ並んでると入りにくくて困りますが、たぶん予約されていると思って「いやぁごめんごめん」と片手上下しながら入ります。

地下の部屋に行くとすでに
ナブーさんがいました。店がサービスで出してくれたあん肝も待っています。サラダとビールからスタートします。あ、そういえば
ナブーさんは明日ハーフマラソン参加でしたね。りょうすけは誘ったくせに
申し込み忘れたので走りません。
今日は飲んじゃうぞー♪

いつも美味しいものを持ってくる
ダンディーなおじさま(名前知らないんですよね…)のお新香。相変わらずおいしゅうございます。そして刺し身盛り合わせ。もう日本酒にチェンジして飲んでしまいましょう。

いせやに来たら食べたい「肉シューマイ」と焼鳥。
いいよ、いいよ。焼鳥屋だもん、おいしくないわけないよね!

そしてメインの
スキヤキ。

いつも「いやせ会」に参加してる左画像の人の右側の人、いせやで飲んだくれてるくせに
ディズニーランドの年パス持ってたりとなかなか侮れない。左の人もなんか怪しい団体に入っててよくわかんないことしてます。いつもホントかどうか疑って話し聞いてます。招待はよく知りません。この人
還暦超えてるのに子供が小学生とかだったような。
そしてこの時、ナブーさんが右画像のTさんに富士山登山を誘われるついでに、りょうすけも誘われまして、「相方に聞いてみますんで返事は明日にしてください」って言ったんだけど、帰って確認したら「行ってこいよ」と二つ返事で返答をいただきまして、りょうすけは7月に富士山登山することになりました。10年ぶり(2005年以来)2回目になります。

もう当時の道具とかないなぁ。買い直さないと行けないわ。ここのところ登山自体ご無沙汰だけど、なにがいるんだっけ…。
お。スキヤキできたー。うみゃー。

そして、しめ。あれ?次はバーベキューかな。日程聞くの忘れちゃったや。

なぜかこれからうどん。ほら、ナブーさんは明日ハーフマラソンなんだから
カーボローディングでたくさん食べておきなさいよっ!

そして、公園口店を出て、「いせや会」らしく本店に移動し、イッパイチューハイ飲んで…みんな吉祥寺の夜に消えていきました。

メンバーが還暦越えてる人たちばっかなので家に帰ったんでしょうけど。りょうすけもそのままバスに乗って帰ります。
いせやさん、おいしゅうございました。ごちそうさまでしたー。
参考資料: