今年中にブラックレベル行けるかな…行けるとイイなー!

なんでここにいるんだっけ?なんでこんなことしてるんだっけ?って思うことあるよね?
新橋で飲んで、三鷹方面に帰ろうとしたのに錦糸町にいるの?、とか。なんで俺、マンガの連載してるんだっけ?とか。

すでに「なんで走ってるんだっけ?」を通り過ぎたりょうすけにとってのマラソン。iPod買ったついでに、ダイエット始めるかって思ったついでに、Nike+を使ってみようと走り始めた2007年。もう10年近く走ってますが…そんなに速くなってないし、未だにフルマラソン走るのも自信なかったりしますが、ストレス解消に、健康診断前のダイエットに、「アレをコノタイムで走れればソレが変わるかも知れない」とかの何かの願掛けに、「コレを達成したらアレを買おう」とかのご褒美条件など、生活にいろいろ絡めて楽しんでおります

そんなNike+の総走行距離が3,874kmになってます。

nikeplus-3864km
Nike+の世界での話ですが、走行距離に合わせてイエローとかブルーのカラーレベルがあります。今のりょうすけはブルーで、あと1,126km走って5,000kmになるとブラックレベルになりそうです。

今年の末にはブラックレベルになりたいですねぇ。よし、なろう。こういうちょっとしたモチベーション重要よね。
人間、どういうものがニンジンになるかわからないものですが、小さいものでもニンジンにできることも大切だと思います。

ちなみにブラックレベルの次は10,000km走らないとなれないそうで、このペースではあと20年掛かりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です