新婚旅行4日目 バルセロナ → パリ

新婚旅行4日目、本日はバルセロナからパリに移動です。
移動開始はゆっくり目。のんびり起きて、身支度して、忘れ物がないか確認して出る。

飛行機待ちのシャルルドゴールド空港で見たポスターがカサ・バトリョをモチーフにしてて感動した。
このポスター綺麗すぎ。あ、あとやっぱりトイレにはフタがありました。

パリ行きの機内食はドリンクと再びモンサンミシェルのクッキー。
あと、日本人ツアーのバゲッジたくさん積む人がいたのですげぇと思って撮った画像。

エレベータの回数表示がDaft Pankに見えたので撮った2枚。おかしいな、今見るとそんなに見えないぞ。

ホテルはConcorde La Fayette(コンコルド・ラ・ファイエット)。凱旋門から北西に500mぐらい移動したところにある結構おおきいホテル。街並みに見とれてたら通り過ぎるところだったぜ。

部屋は20階のエッフェル塔が見える部屋。曇ってるけどな。
あとJTBのサービスかは知らないけどフルーツとミネラルウォーターが部屋に来てた。

10年前の卒業旅行ではこんな大きなホテルじゃなくて小さいホテルを転々と移動して旅行したけど、窓開けたら隣のホテルの壁ってよりはこういうホテルがやっぱりいいなー。

今日はこの後リヨン駅のレストランでJTBのプラン付属のレストランディナーがあるのでそれまでフリー。
とりあえずパリのスーパーを探す旅に出ることにします。現地で有名らしいスーパー「monoprix(モノプリ)」へゴー。

んが、早速迷子。そして喉乾いて、小腹が空いたのでBarに入る。
とりあえずギネスビール!相方はカフェ!ついでにサンドイッチ!
って言ったらやっぱりな、でかいの来たか。さすが欧米。

それにしても、店の雰囲気は気持ちいい。これ吉祥寺にほしいなー。

その後、「モノプリ」はみつからなかったけど似たようなスーパーに入ってみる。
マッシュルームがすごくでかいぞ!
あと、こっちの酒税って安いんだっけ?レフとかヒューガルデンが500mlで1ユーロちょっとで買える!
日本円で150円ぐらいで500mlビールが買えるってフランスすげぇ。もう箱で買おうかと思っちゃったよ。

簡単に買い物して荷物をホテルの部屋に置き、ちょっとおフランスを満喫しに出掛けるザンス。
とりあえずホテルの前にでたら凱旋門と新凱旋門が見えたので写真を撮ってみた。

シャンゼリゼ通りは日本人観光客も多く、日本語メニューがあるけど、それが激しく残念。

プランディナーの時間になったので地下鉄でリヨン駅に移動。ここも10年前に来た気がする。
ミラノから電車でここに来て降りたと思う。雰囲気はそんなに変わってない。

駅構内の一部をそのまま利用したレストランは風情があります。
天井も綺麗だし、壁・窓・カーテン、どれも中世っぽい。

ここでは久しぶりにエスカルゴなどを楽しんだよ。
エスカルゴって、殻なしでたこ焼き器みたいなのにニンニクとバジルだけでグリルしたものだとおもったけど、こういう風に上品にでてくるもんなんだね。

ふー。お腹一杯。

何も考えずに地下鉄で帰ったらすでに10時でほとんど電車に人が乗ってなかった。
なかなかスリルあるなー。最終日もディナーがあるけど、その時はタクシー使おうかな。

今日も相方のお腹は無事でした。よかったよかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です