新婚旅行6日目 パリ

今日は夕方JTBのプランディナーがあるけど基本的にパリでフリーな一日。なので今日はパリをぶらつきます。
予定としてはダリの生家に行って、サクレ・クール寺院、デパートなどに行ってお土産を物色する感じ。

朝食は昨日と同じ、ホテルのレストランでビュッフェ。今日は洋食中心に選んでみた。
のんびりな一日なので部屋でアニメなど観ながらだらだら準備したり。どこの国も通販番組はおもしろいよな。

さて、お出掛けするよ。そうそう、これこれ。地下鉄の壁に結構な数貼られていたポスター。海外の日本食屋はたいてい中国人がやってるってのは定番だけど、こういうイベントもそうなんだろうか。

地下鉄を乗り継いでダリの生家に来ました。
著名な作品は美術館にありますがレプリカなどが楽しめます。

実は10年前にも来たんだけど、その時にはなかったのはこの記念撮影機。
おもわず撮ってしまった。微妙にクオリティ高くて素晴らしい!

続いて歩いてサクレ・クール寺院に向かいます。徒歩で5分程度の距離だけど、その間に芸術家の多いこと多いこと。カップルでつかまって「似顔絵」描かれてるのがほとんど。確かにいい思い出になるよね。

広場でちょっと休憩。天気が悪いのであんまり景色はよくない。でもパリの街かっこいいわー。高さがそろってるから綺麗に見えるだけかもだけど。あ、ちなみにエッフェル塔は画像のもっと右側にある。

地下鉄を乗り継いでオペラ座を外から見物。あんまり興味ないので建物の外観だけで。
ここでヨーロッパ系の老夫婦がカメラ撮影で喧嘩してる。二人で撮りたいのかと思ったので「写真撮ろうか?」と言ってみて撮ったら「いいね、うちの人もこれぐらいの考えたアングルで撮ってほしいわ。もしくは一人で撮らせてほしい!」だって。世のお父さんはどこの国も迫害されてる。

ショッピングモールのギャラリー・ラファイエットでお土産を物色。
相方は羊皮の手袋を購入。りょうすけは特に物欲そそられず何も買わず。

そしつかれたのでちょっと休憩して今日の初ビール。フランスのクローネンブルグ社の1664というビール。
薄めのエール。冷えたグラスでとってもおいしかった。

 

プランディナーはパリで一番高いビル「トゥール・モンパルナス」の56階にある「ル・シエル・ドゥ・パリ」。
パリのすべてが見える感じ。残念ながら雨だけど。

ちなみにここにある画像が綺麗なのだけど天気がよければこの様な夜景が見えるらしい。

では気を取り直して晩ご飯です!

おいしくいただき、ホテルに戻りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です