「うどんが食べたい!」だ、そうな。安上がりな娘だなぁ。
去年までは保育園だったので、誕生日は休ませて一日遊びに行ったんですよね。去年・一昨年はキッザニアにダディと2人で行ってました。今はもう小学生なんですよね。
りょうすけちゃんは、一日ぐらい休んで遊びに行くのに休むのは抵抗はないのですよ。一日で勉強が追いつけなくなるわけでもないし。しかし、月末に運動会もあるし、で学校行かせました。運動会でやるダンスの振り付けは一日空振りすると続けられなくなるかもなぁ、と思ったから。
長女ちゃんは、いつもは学童に行くところを「今日は学校終わったら帰ってこい」と言ってあるのでちゃんとまっすぐ帰ってきた。りょうすけちゃんは、うっかり早朝作業を入れてしまったが、作業が終わったら直帰したので長女ちゃんにちゃんと「おかえり」を言えました。「休んでいい」って言ったくせに仕事入れるとか、ダブルスタンダードですよね。来年からは気をつけます。
次女ちゃんを保育園に迎えに行って、家族で移動。そう、長女の希望通り「うどんを食べられるところに」。それはどこか。近所のイオン。丸亀製麺のうどんが食べたいんだって。本当に安上がりな娘だな。
丸亀製麺の店舗に行ってもいいんだよ、って行っても「イオンのフードコートのに行きたい!」って。イオンに行きたいだけでしょ。
「ちくわの天ぷらつけるー」って目をキラキラさせてる。鶏の唐揚もつけたっていいんだよ、って言っても「いらない」という。本当に安上がりなm…。

