秋葉原のラーメン屋新規開拓はいつもどおり「秋葉原 ランチ」で検索して行ったことのない店に。今日は秋葉原駅から昭和通りを東にいったところにある「粋な一生」というラーメン屋に来たよ。なんですかね?このセンス。

チャーシュー丼はこってり粘性のあるタレにご飯がよーく絡んでいいわー。こちらも食べごたえあるね。


恒例、赤羽駅下車、荒川をひた走る「赤羽ハーフマラソン」に今年も参加してきましたよ。今年も晴天・風なしで気持ちいい天気です。これは日焼けしそうですね。
今日のメンバーは、バレさん・ナブーさん・小太郎さんです。あれ?なんか、いつものオッサンランナーですねぇ。このままりょうすけもオッサンランナーの仲間入りですか!?あ、もう既にですか。そうですか。
俺的には45分切れる気分だったのになんですか、このテイタラクは。 24.37 kmのランを走り終えました。Nike+ Runningによるペースは4’50”でした。 go.nike.com/06movbrg #nikeplus
— Ryosuke KUTSUNA さん (@ryosuke927) 2013年2月10日
こんなんで東京マラソン大丈夫かなーと心配になりつつ、今は走り終わった体をいたわることにしましょう。水分を補給させないと!
と、去年行った店は2時半に閉店だと断られたので、別の店で。今年の一店目は「立ち呑み桜商店」へ。
とりあえず水分補給でビールカンパーイ!
メニューをみると、いろいろ安いしメニューも豊富。これはすごいなぁ。若いラバーズも普通に立ち呑みにくる赤羽ってすげぇ。(ラバーズって言い方どうよ!?)
普通なんだよ。このレンジ社会ではね。
帰りの電車で寝て、自宅に付く頃には元気になってたので多分疲労と脱水が原因かと思われます。心配してくれたみなさま、申し訳ありません。りょうすけは元気です。
今日は社内の人口密度が低い。12時で技術者2人…あ、みんな出掛けてるのか。あ、一人インフルエンザだ。今日はお弁当もないし、こういう日ならあえていつもいかないところに行こう、と秋葉原ヨドバシカメラ近所のラーメン屋「麺処MAZERU」へ。会社が末広町周辺なんで、日頃秋葉原駅までは足が伸びないのよね。
ヨドバシアキバを越え、ワシントンホテル前の道を少し東に行ったビルの中の1階に店舗がありますよ。ここ、初めて入ったわー。飲食店がはいれるんですねぇ。りょうすけが店舗前に来た時に並んでた人が入っていって現状並びは0。食券でも買って待ってますか。
Webで調べた処、ニンニクは客が要求するまで入らないと読んで、全く入っていないのも寂しいので入れてもらおうかな。というわけで300gの大盛りにしてみます。
そして思ったよりニンニクがっつり来ました。ニンニク少なめっていけたのかな。
食べ終わった後、ニンニク臭が激しい気がしたので途中のコンビニで牛乳を調達。会社に戻りました。よかった客先外出とかじゃなくて。今度肉普通の特盛してみようかな。
すでに2月なのですが、何度かお誘いいただいている「吉祥寺いせや立ち呑み友の会」の新年会に呼んでいただきました。こんな若造を毎回お誘いいただき、本当にありがとうございます!
願わくばこのような年寄りになりたいですね。ええ、昼から飲んだくれてる年寄り。