月別アーカイブ: 2013年10月

駒込 CAPITAL COFFEEイートインのコーヒーゼリーがすごくウマイ。

10年以上駒込のお客さんところに通ってるのに、よくこの道も通るのにここにコーヒー屋さんがあるなんて全然気づかなかった。CAPITAL COFFEEという、コーヒーを扱う会社があり、そのカフェがある。今日はランチ休憩時間が長いので、ラーメン食べてきた後にコーヒーでもって思ってたらちょうどいいところカフェを見つけれた。今日はついてる!

NCM_0597
コーヒーを飲もうと思ったけど、コーヒーゼリーがあるのと、その上に乗せるソフトクリームがバニラ・カフェ・ミックスから選べれるというのでそっちにしてしまった。濃厚なバニラとブルマンのミックスソフトクリームは甘そうでビター。コーヒーゼリーといい感じのビターさが合体しておいしゅうございます。

NCM_0596
パスタなどのランチメニューもあるので今度はコーヒー飲みに来てみたい。

おいしゅうございました。ごちそうさまです。

巣鴨 十兵衛 こってり濃厚豚骨がスゴい。

今日は諸事情でランチ休憩時間が長いのでお馴染みラーメンライフでもしようかと思ったら….今日は月曜日で駒込周辺のラーメン屋は軒並み休みなんだよね。うっかりしてたー!りょうすけ今週最大の不覚!まだ月曜日なのに!

でもりょうすけのラーメン辞典に不可能はないのである。そういえば前に行こうと思ってた店が巣鴨にあったはず。ケータイで調べたら月曜も営業中。イエス!イエスイエス!!

ということで、JR巣鴨駅南に5分ぐらいのところにある「十兵衛」に来ましたよ。カウンターだけの店内、10人ぐらいは座れるかな。

NCM_0595
券売機で「十兵衛ラーメン(800円)」を買ってカウンターに。しばらくして出てきたのがこれ。細麺に角煮、味玉子、でかいチャーシュー、たっぷりネギとメンマ。豚骨スープがこってりとろみがついててよーく麺に絡んでおいしゅうございます。味噌っぽい味してた気がするんだけど、スープが濃いだけだったのかしら。

NCM_0593
替え玉できるらしいのでカウンターで100円だして追加してもらう。

NCM_0594
替え玉する気になったら具もスープも残しておかないと寂しいことになるんだけど、今日はちょうどいい感じに残せましたぞ。

二玉食べるとさすがにお腹一杯だな。午後の客先作業で寝ないように頑張らないと。

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

駒込 フレーベル館に故やなせたかし氏への追悼コーナーができてた。

2013年10月13日に逝去されたアンパンマンの原作者 やなせたかし氏。うちのムスメもたまにアニメみてます。いつもありがとうございます。

そのアンパンマンの絵本出版元のフレーベル館が駒込六義園前、客先に行く途中にあるのでふと見たら玄関に追悼コーナーができてた。

NCM_0580
入ってく人がみんな足を止めてしばし見てた。

ここは5本指のアンパンマンがピースサインしているブロンズ像も玄関前に立ってるので興味ある人は六義園見学のついでに通ってみよう。

駒込 KABOちゃん 肉々したい人は是非!

今日から一週間駒込のお客様のところに缶詰なわけで、ということは一週間外ランチになります。

今日は駒込駅から北に5分歩いたところにあるKABOちゃんというお店に来ましたよ。事前検索したところカウンター席で8人ぐらいしか座れないとのことなので一人で動きやすいときに行こう、と思ってたの。雨だったからそんなに動きやすいわけじゃなかったけど。

NCM_0579
12時前に来たのでそれほど客入りもなく座れたぜ。醤油ベースのラーメンがいくつかある中から「しもふり中華そば(700円)」を注文。コンロが二つしかないので一回に二人前しか調理できないそうなので大人数で行くと待ち時間ができそうだから気をつけろ。

やってきました「しもふり中華」。細麺に海苔・細ネギ・ネギ・チャーシュー・メンマがのってます。程よい厚さのチャーシューは煮込み方が違うのか、噛むとスープとは違う味が出てきます。これが「しもふり」ってやつですか!スープは魚かな、煮干しっぽいイイ香りがします。

NCM_0577
チャーシューご飯(300円)。大きめにぶつ切りされたチャーシューうめぇぇ。ぷるぷるゼリー状スープがまたうめぇ。

NCM_0578
大変おいしゅうございました。夏はかき氷もやってるらしいので、ぜひまた来たい。