日別アーカイブ: 2017年6月7日

絵本「はらぺこあおむし」の原画展はボリュームたっぷりでお腹いっぱい。

世田谷美術館でやってるエリック・カール展に、有給休暇をとって行ってきた。

「はらぺこあおむし」って絵本、みんな知ってるよね?
卵から孵ったばかりの青虫が、空腹の余りいろんなものを穴を開ける程度つまみ食いし、どこで見つけたのかチョコレートケーキとかサラミとかアイスクリームとか食べて、最後に蝶になるお話。

エリック・カールはアメリカ人。彼の作品は紙にあらかじめアクリル絵の具などで色をつけて、それを切って貼る「コラージュ」で表現される。
貼り絵だなんて、よくムスメに読んでる絵本だけど全然気づかなかった。原画を見るとたしかに貼り絵であることはわかる。

「はらぺこあおむし」の特徴は、細工絵本。1ページにいくつかの食材の中心に開けた穴、幅の違うページの並ぶ構成などがある。
この作品は1969年にアメリカで出版されたらしいが、製本は日本で作られたとのこと。日本で出版されたのは1976年だそうだが。

しょうじき「はらぺこあおむし」しか知らなかったけど、他の作品の展示も細かくて、別の細工がされていたりで、最初から最後もまでずっと楽しめる。

一番いいのは作成過程がうかがえる、下書きと原画を並べた展示。そりゃいきなり切って貼ってるわけなくて、「こんな感じだろー」な絵がベースにあり、展示はなかったが結果の原画が見えるのは面白い。1ページ分の下書きだけではなく、絵本の下書きも用意しているのが置いてあった。
残念ながら、ケースの中で見られなかったが。

「はらぺこあおむし」を読んだことがある方は行っといたほうがいいぞ。

SBH50を無くしたのでSBH54を買った。結局FMラジオが聴けることが重要なラジオ野郎だったようです。

どうやら土曜日のBBQ酔っぱらい記憶喪失事件の際にBluetoothヘッドセットも無くしたらしい。
お気に入りだったSony SBH50。

SBH50は、自分の日記に寄ると2014年7月に買ったらしい。その前のSony MW600は2012年6月に購入している。
最近SBH50はよくBluetoothが切れてストレス感じてたし、本体とイヤホンの間が有線なのが走ってる時に邪魔だなぁと思っていて、時期的にも自分の求める使い勝手的にも今が替え時なのかもしれない。
あれ?もしかして酔っ払ってるのをいいことにどっかに捨てたかな。(記憶にないですが捨ててません。実際カバンとかポケットとかすごく探しました。)

ああ、酔っ払ってミスしたのを弁解しているだけですよ。何とでもなじるがイイ!

まぁ実際、SBH50がなくなる前からランニング用にスマホとBluetoothイヤホンだけで行けるようにしようかって思ってたんだよね。
2015年にYurbuds LIBERTY WIRELESSというのを買って、最初はすごく良かったんだけど、やっぱり汗かきのりょうすけにはあわなくて今は使ってない。ランニングと通勤利用で別けてないんだ。

通勤利用デバイスがなくなるのは結構痛いので早急に代替えを用意しないといけないということになるのだが…これがまたよさげな製品のないことないこと。一度はSonyのMDR-XB80BSも考えたけど、通勤利用で使うものじゃないし、高いし…って。

考えたの。イマイチ納得して製品を選べないのは理由があるんだと。要求仕様に不足があることがわかったね!

そう、ラジオ。

中学生の時からラジオっ子のりょうすけくんが、今までMW600も、SBH50もラジオを聴けることを条件に買ってたこと。ランニング中も、たまに朝の爽やかオシャレJ-Wave番組を聴きながら走ってたこと。nicoの「Surf & Caraban」は大好きだったなぁ。落合隼亮のZAPPAはお世話になったなぁ。当時は平日の朝走ってたから。

そんなこんなでBluetoothでヘッドセットでラジオ付きを選んでたらこないだ無くしたのの後継機種しか出てこなかったわ。
それがSBH54。アマゾンでは並行輸入ものしかなくて、国内はSonyの通販サイトしかなさそうで。しょうがないからSonyストアで注文。

今日届いたー!!

うん。悪くない。
ちょっと使っただけだが悪くない。相変わらずホールドスイッチがないけど。

いいか?りょうすけの手元に来たってことは、ランニングも通勤にもこき使われるからね。
覚悟はできてるんだよね?これからよろしく頼むよ!!