月別アーカイブ: 2019年12月

サンボルトのサーモスーツを買ってみた

冬にもちゃんとロードバイクに乗りたいと思ってるの。

冬ウェアは2着持ってるけど…今更なんだけど、ロードバイクをよく知らない時に買ったので分厚すぎたり薄かったりする「オビ=ワン・ケノービタスクリスト」なんだよね。…「帯に短し襷に長し」だろ。苦しすぎてわかんねぇよ。

で、ちょうどいいのないかなぁ、と思ってたら国産メーカー「サンボルト」がサーモセパレートスーツを売ってた。

セパレートワンピースってなんだ?

用語の正しい定義はよくわからないけど、上下のウェアが一緒になってて、フロント部分に分かれ目があって、前はジッパーで閉じられるらしい。つまり、男性であれば小便をする際にポロっと出すには楽なスペースがあって、フロントジッパーなんだよ。

いいじゃん。こういうのほしかったのよ。最近ヒブパンツが気になっててサイクルパンツだと腰をゴムで締めてるせいで動きにくいので方でパンツをぶら下げるヒブパンツが楽だと聞いたので。(参考画像は用意してないので知らない人は各自検索してください。)

ワンピースなら同じような腰の締め付けはないはず。

というわけで注文した。思ったより早く、翌日に到着。しかもコンパクト!もっと大きい箱が届くと思ってたから拍子抜けした。

中身はちゃんと注文した商品。

早速着てみましょう。

170cmの身長、68kgの体重のりょうすけちゃんですが、Mサイズでぴったりです。ちょっと脇腹の「わがままお肉」が気になりますが、しっかり入ってますし、よく伸びる素材なので動きやすい。

室内で着ただけですが、なかなかあったかい。裏起毛すごい。これは暖かいインナーと合わせて使えば最強なのでは!?もう早く外に行きたい。(すでに23時)

次に外をライドできるのは…1月5日だな…。早く年明けないかな。

ついに「文明の利器」を導入

ついに我が家に「文明の利器」を導入しました。

その名も、「食洗機」。

便利とは聞いてたけど、その実力とはいかに。

我が家では新たに食洗機を配置する場所を作れるほどのスペースはないので、組み込み式にして、そのスペースではみ出るものは自分好みのスペースに棚を作って収納することにしました。

キッチンの一部、収納を取っ払って組み込みます。組み込んだのはここ。

ここに収納してたのは新たに収納棚を作って対応。妻ちゃんががんばってくれました。

収納場所の幅は導入する食洗機には広いので余った部分は細い収納棚を組み込んでもらっています。これが工事終了後の風景。

食洗機をつかうことを考えたことがないのでどういう生活になるか楽しみですね。

全部妻ちゃんが選択、注文しました。りょうすけちゃんはホーント何もしてません。なんもしなくてすみません。

今日、工事してもらって利用開始〜。使用感はまた後日〜。

新しいバイク用ヘルメットを買った〜♪

先月末、みんな大好きWiggleでブラックフライデーなのか、ちょっとかっこいいバイク用ヘルメットが安くなってたので買った。

なんでこれにしたかって、ヘルメットで「MET」という名称が気になってたから。あと色。

12月10日ぐらいに届くって言われたので「いい誕生日プレゼントになるなー」って楽しみにしてたら…

12月1日に届いたよw。イギリスって意外と近いんだなw。

ヘルメットとシューズの通販は、サイズがあわない恐れがあって結構慎重になるのですが、これは職場近くのバイク屋さんで試着したから大丈夫!

なんでそのバイク屋で買わなかったか、はこの色の在庫がなかったから。Wiggleより安くなかったというのもあるけど。

で、被れたか、というとぴったりでした〜♪。わーい♪。

りょうすけちゃんは結構頭が大きいので、人一倍帽子の通販は気を使うのよ。前のヘルメットより深く被れてるような気もする。かっこいいわー。

もう外に走りに行きたくなりますね。…いつ行けるかなぁ….(遠い目

KTT 2nd

本日は4半期に一回のKTT(勝手にタイムトライアル)の2回目として「KTT 2nd」を開催したよーん。

いつも走ってる小金井公園の5kmコースを定期的にタイムトライアルとして真剣に走って自分の走力を確認しよう、というもの。

6時に公園に集合。今回はサセさんとカワシマさんが参加のために集まってくれました。ご参加いただきありがとうございます。

1周、試走して7時からスタートする予定でしたが….結構寒いし、他に参加者いないのでさっさと始めちゃいましょう、と「ヨーイドン!」。

りょうすけちゃんは自己ベストで20分を切ることが出来ました〜♪

サせさん、カワシマさんもゴール。ナイスラン〜。カワシマさんは23分07秒で前回の「KTT 1st」より速い結果に。サセさんは今回初めてですが、いつも走ってるよりもスゴーク速い結果を出しました。次回も記録塗り替えられるようにしないとね。りょうすけもね!

そしてお疲れ様のアイス…いや、寒いからコーヒー。(下の画像はコーヒー前の記念撮影

それぞれ称え合いドリンクで少し温まりました。

次回、東京マラソンに参加するカワシマさんの為に「KTT 3rd」は2月23日(日)か24日(祝・月)に開催予定です。よかったらどうぞ〜。