Zwift Meetup: Morning Ride against Covid19, 19th. TEMPUS FUGIT.

今日は IRONMAN VR6用バイクパートをZwift Meetupに当てました。

コースはWATOPIAの「TEMPUS FUGIT」。1周17kmで13mしか登らない極度のフラットコース。

https://zwiftinsider.com/tempus-fugit/

今日の参加者は8人。

  • t.miyazawa
  • t.mikami
  • y.horiuchi
  • r.kutsuna(me)
  • w.kishi
  • t.terash
  • m.uchimayamm
  • n.yone

さー、いってみよー。

途中まではよくまとまったいいグループになっていました。このままいきたいですね。「まとめる」していないのでドラフティングしながら楽したいところ。

w.kishi, y.horiuchi, t.miyazawa, t.mikami, r.kutsunaで15kmぐらいまでは順調にグルーピングしてましたが、t.miyazawaとr.kutsunaがちょっと抜け出てしまいます。

その後20kmに届くか、のところでt.miyazawaも離れていき、後半20kmはr.kutsunaが一人旅になってしまいました。

42kmを1時間3分で終了。IRONMAN VRのバイクパートとしてミートアップを作っています。IRONMAN VRは40kmなんですが、バッファと思って42kmを設定してるんだけど…もしかして40kmで終わらせた方がよくないかw?

みなさんのゴールを見届けて今朝のミートアップは終わるのでした。

誰得なりょうすけのゲーム画面録画ですが、よかったらどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=X7nkOB9w_fs

おつかれさまでしたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です