この季節になると食べたくなるアレを作りましたよ。
愛知県には「青瓜(あおうり)」や「かりもり」、「くろ瓜」と呼ぶ瓜が夏前に出てきます。小さい冬瓜に似てなくもないですが全然違うものですね。

今回、ちょうど愛知に帰省しているオトンに「青瓜買ってきてー」と依頼して送ってもらったのがこちら。5個ぐらいもらいました。
早速漬ける準備をしましょう。まずは半分に切って種を取り除きます。下の画像の右2つがまだ種を取ってない状態。左の2つが撮った状態です。ちょっと頭が腐ってきてたので大きめに下の部分を切り取ってます。

1cmぐらいの厚さに適当にカットします。
そして瓜4つぐらいに以下の材料で漬け汁を作ります。
- ビール: 350ml
- 塩: 50g
- 砂糖: 200g
ジッパービニールに入れて一晩おけば出来上がり。

翌日から食べられます。どんどん味が濃くなっていくので2週間ぐらいで食べきるのがよいです。
なかなか食べ切れないんですけどね。