COVID-19で、2020-2021年シーズンのマラソン大会も中止を発表しているところがチラホラ。
すでに2020年に開催予定だった青梅マラソン、はなももマラソン、館山若潮マラソン、静岡マラソンなどが中止・延期を表明しています。これはもう2021年も走るところがないよ…。
レースもないのでランに対するモチベーションがダレダレです。
COVID-19での自粛生活中の2020年3月ぐらい。「どうせレースもないし、厚底カーボンシューズでも試してみようかな」とNIKE ズームフライ3を探してたのですが、セールだけどサイズがなくて涙を流していました。
気がついたらあれから半年が過ぎ、新モデルが登場するのか、ふたたびNIKE ズームフライ3のセールが始まっていました。見つけたのは量販店のスポーツオウソリティー。

31%オフで11,980円(税込)なところ、送料込みだしPayPay支払いなら1,198円返ってくる。実質、10,672円での購入になります!
これは買わないわけにはいかんでしょう!
サイズは3月にショップで試し履きしてるので26cmで確定しております。
ポチりました!PayPayで払いました!
早く届かないかなー。届いたら、毎日走るんだー。(Tour de France2020観て早朝起きれなくて「おはようラン」できてないくせに…
ズームフライ3はカーボンプレートの入ったいわゆる「厚底ランニングシューズ」。とくに練習用というわけではないんですが、あえて練習用に使います!練習用なので6,000円ぐらいのシューズを買おうと思っていましたが、カーボンプレート入りが1万円で買えるならかってもいいかな、と思います。手頃な値段じゃないと練習に使えないし、厚底カーボンみたいなチャレンジングなことできませんてw。
いまのりょうすけくんが43歳。2020年シーズンのマラソンが中止ならサブスリーを狙う2022年には45歳です。年齢重ねてもサブスリーできる人はいるのは知ってますが、「45までにサブスリー」は目標にしていたので、ここらでちょっとトレーニングしておかないといけません。
本気で走るようになってからアシックスしかつかってなかったりょうすけくんですが、ちょっと厚底カーボンシューズを試してみます。