吉祥寺のトライアスロンショップ ゴアへー(旧オミのウェイズ)の企画で、トライアスロンコーチの河原さんのランニング教室が開催されるので久しぶりに参加してきた。
19時半にショップ集合の約束。とりあえず6時に家を出てランニングでショップに向かう。
ええ、走行距離稼ぎです。ちょっと最近太り気味なので、カロリー消費しとかんと。
絶対帰宅してからも食べるからさ…。
8kmちょっとを走ってショップに到着。今日もいろいろ忙しそうにショップの中は動いてました。りょうすけくんのバイクも、先日工事してもらいましたが微妙な音がまだ出てたので工事の相談をさせてもらいました。
ちゃんとわかりやすく説明してくれるの、ここのスタッフは本当にありがたい。
コーチの河原さん、参加メンバーも来店し、時間になったので吉祥寺 井の頭公園に移動。エクササイズと、井の頭公園の池を周回しました。
ショップから公園まで、池を周回、公園からショップに戻るのに10kmほど走りました。池の周回は4から8kmまでぐらいでしょうか。
そこは一緒にいたコバヤシさんと二人でのランデブーになりました。「安全な速度で走りましょう」と言われたけど、コバヤシさんと二人っきりで「安全な速度」は無理でしょう…。
ならば、切り出そう。「コバヤシさん、1km毎インターバルしませんか。」と。
1kmちょっとの池周回、ほとんどがダッシュ区間になってしまうことを忘れ提案してしまった。メンタル的にくるインターバルになったとさw。

それにしても、4分/km程度のダッシュにしかならんのが情けない。
練習後、記念撮影も忘れずに行いました。

ショップにもどってからちょっと団欒タイム。
スタッフのニシさんが、回復用にと怪しげな液体を提供してくれました。

最近、ネット通販で安いプロテインを2.5kg買って、それがすごーくおいしく無くてね。おいしいプロテインをくれるのかと思ったの。
飲んだらすっごくおいしい。いや、ちょっとまて。それは自分が、今飲んでるプロテインと比べて、じゃないのか?

聞いたらプロテインじゃなくてBCAAドリンクだったというが、これはおいしい。
ニシさんにいろいろおすすめプロテインを聞いて勉強になりました。
河原さん、参加者とスタッフで密を控えていっぱいだけ飲んで帰路につきました。

金曜日だというのに、吉祥寺は寂しい人出ですね。まぁ今の状況ならしょうがないですかね。

無事帰宅しました。
今日はおつかれさまでしたー。