次女ちゃんの短期スイミングとホタルイカと。

次女ちゃんの春休み短期スイミング教室は今日が最終日。金曜日・土曜日・日曜日と朝8時半からおつかれさまでした。

朝早いし、スイミングの外に走りに行く訳にもいかず、終わって帰宅しても10時で今からランニングに行く訳にもいかず…で微妙な3日でしたね。おつかれさま、りょうすけくん。(←おまえかよ)

次女ちゃんはと言うと、超絶人見知りをして初日は愚図りましたが慣れちゃえばしつこいぐらい懐に入ってくる面倒くさいっ子をいかんなく発揮し、とてもプールを楽しんだようです。ほんと、そういうところダディにそっくりだよ。

とはいえ、顔付けも口をチョンとつけてごまかしてる程度なので普通に泳げるようになるにはしばらく時間がかかりそうです。そういうところは超消極的です。

話は変わって、「りょうすけが魚屋に行ってくるし、料理もするから今日は刺身でいい?」と妻ちゃんと交渉してOKが出たので、スイミング帰りに近所の魚屋さんに行って買物してきました。

今日は生ホタルイカ、鯵、イナダを買ってきましたよ。

生ホタルイカの季節ですねぇ。軟骨と眼球を抜きとることから始めます。

去年から軟骨と眼球を取り除くようにしたのですが、去年は骨抜きで眼球を除去して指で軟骨を抜いていました。今日は骨抜きで眼球も軟骨も除去する技を覚えたので処理時間が半分ぐらいで済みました。腰が痛くなる前に処理が終わったのはよかった。(後から思い出したけど、クチバシを取り忘れてるね)

醤油を大匙1と、酒を大匙2。耐熱皿にいれて電子レンジで5分。

今年もおいしいのができましたー。

長女ちゃんのリクエストの鯵の「なめろう」とイナダの刺身で晩御飯にします。

まぁホタルイカ以外はいつものメニューに見えますね。

次女ちゃんは4月からスイミングに通うことになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です