夏バテ予防にネバネバ蕎麦、スイカゼリーも作った日曜日

昨日から子供たちは夏休みだそうで、すっかり1ヶ月休みを楽しみ始めた模様。うん、宿題なんてラスト3日でいいから今しか遊べないことをちゃんと楽しんでおくのがいいと思うよ。宿題なんて「休みもがんばりました」てきな飾りでしかありません。まぁちゃんと勉強してる人は勉強してるんでしょうけど

それにしても暑い。この猛暑はすさまじく、休日のりょうすけもムスメもだらけきってます。これではイカン。というわけでランチはネバネバ蕎麦にしましたよ。ちょうどトロロイモとオクラ、納豆もあったので蕎麦にかけただけですが。メカブがあればモアベターだったのだけどそれは生憎切らしてて。

いいよね、ネバネバ。これ年中食べれるけど、夏に食べるのが格別においしいし、体力になってる気がするよね。

NCM_0387
「cookpad」のレシピを参照したんだけど今検索したらそのページが見つからないので記憶をたどって作り方をメモしておこう。

スイカは250ml程度になるように細かく切って種をとってジューサーで粉砕(って言うのか?)、別で水180ccと砂糖大さじ3とゼラチン5gを用意し、ゼラチン以外を熱して砂糖を溶かし、沸騰したところで火を止めてゼラチン投入。スイカジュースと一緒にして氷水で冷やしながら撹拌し、冷めてとろみが付いたら容器に移して冷蔵庫で冷やす。

NCM_0388
ジューサーでの粉砕が荒かったせいでスイカの果肉が残ってしまった。まぁいいか。

と、つくったけどムスメは食べてくれず。瓜感がカブトムシになったみたいで嫌だったかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です