去年から結構本気で泳いでるんですよ。ほら、アクアスロンとか出てるじゃないですか。去年はエントリーした大会直前1ヶ月しか泳いでないのですが、今年は大会前は週二回、大会終了後も週に一回は泳いでたりしてるのです。主に会社近くの千代田区区民プールです。
千代田区区民プールは在住者には地域ディスカウントがあるのですが、在勤者には無いのですよね。働いてる人も会社経由で税金が行ってるとおもうのでぜひディスカウントを実施していただきたくう思いますよ。ちょっと高いですよ。600円/2時間は。
そんなスイマーのりょうすけ、この頃の悩みは水着がなんだか擦り切れてきてるような感じがするコト。スーツを長く着てるとおしりとか肘とかテカテカになったりするでしょ?あんな感じ。あ、りょうすけは新卒時期からスーツがテカテカになるような仕事してなかったわ。主に体型変化・着なさすぎでスーツ買い換えてるんだから例になってるのは学生服だな。
というわけで、これからも継続して泳ぐことを誓う意味も含めて新しい水着買いました。

というか、今の水着を何時頃買ったかを把握しようとおもったけど、タグとかにCopyright表記に西暦があるかと思ったら意外とないのね。前の水着をいつ買ったのか全く覚えてないけど、たぶん10年ぐらい前だと思う。スイマーとして10年同じ水着を着てるってなんだか….なんだよな。