JTUの2016年度登録を行ったついでに、ビンディングシューズとペダルを買った。もう後戻りできない。

入門書にも、とりあえず半年後に出られる大会にエントリーしましょう、な事が書いてあるので、それにしたがってそろそろエントリー大会を探しましょう、と。どこがいいかなぁ、初心者に優しくて、ショートなのがいいよねぇ、でもオリンピックディスタンスも経験しておきたいよねぇと。

とりあえず、9月に開催決定している立川昭和記念公園の立川トライアスロンは決まりと。で、この大会にはJTU(日本トライアスロン連合)の登録が必須とあります。前々からJTUの登録とウェットスーツは準備しないとなぁと思っていましたが、まずJTUに登録しないと始まらないわけですよね。

というわけで、JTUにWeb経由で登録しました。入会ボタンをおして、住所氏名とか入力して、カード番号入力したらもう登録完了。いやぁ、あっけないですね。会費は年間4,300円。もうこれは止められない勢い!よし、バイクのペダルとシューズも買って、本日はトライアスロンのための重要な一日にしよう!

ほらよ!買ってきたぞテヤンデェバロチクショー!

sidi-t4 mavic-zxellium-elite
注: 上記画像は全てメーカ・ディーラーサイトより拝借。

今年は7月に富士山登山も決めて、トレッキングシューズも買わないといけないのに、どんだけ足回りに金かけるつもりですか、ってね。まぁでも無いと意味ないものなので、大切に有意義に使い込めるよう努力します。

この一歩は人類にとっては小さな一歩かもしれないが、俺にとっては大きな一歩である!

なるべく転ばないようにシューズを自分の足と同じように扱えると良いなぁ。
転びたくないなぁ。転びたくないなぁ。転びたくないなぁ。怖いので3回言いました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です