今日はりょうすけちゃんは自宅作業にしたの。それを妻に昼間に伝えたら「残業してくる」というのでりょうすけがムスメ共を迎えに行くことになった。
自宅作業にした日はだいたいりょうすけがムスメ達を迎えに行く。ムスメ達も日頃妻に迎えに来てもらうのがダディになるのは気分が変わるのか楽しいようで、保育園に顔を出すと「わーダディが来たー」って顔で迎えてくれる。うん、コレは結構シアワセ。
そして週末と自宅作業の日はだいたいりょうすけが料理する。
晩御飯はコレ。ちょっと画像が暗いな。

左上はレンコンとしらすのサラダ。酢・酒・醤油を大さじ1、砂糖を小さじ1で適当にゴロゴロ切りしたレンコンを炒めて、最後にしらすと鰹節をまぶしたもの。
右下はほうれん草と豚肉の炒めもの。ほうれん草がたくさんあるので右上のおひたしも作っておきました。
ムスメ達、レンコンの歯ごたえが楽しいのか最初にレンコンの皿が空になりましたね。ちゃんとご飯や他のオカズと「順番食べ」するようにしてくださいよ。
晩ごはん中、次女がどこで覚えたのか「印」を組むような遊びをする。

変なのもの召喚しようとしてないでさっさと飯を食って片付けてください。
晩御飯の後は皿を洗って明日の朝ご飯の準備して少し遊んでお風呂、そして寝かしつけ。いつものパターンだとこのまま寝ちゃって起きれないんだよね。
でも今日は違う。今日のりょうすけちゃんにはどうしてもやらねばならない「仕事」がある。そう、富士登山競走のエントリーです。去年も0次予選であるWebからのエントリークリック合戦に負けましてん。去年は15分ぐらいで瞬殺だったなぁ。今年はいけるかなぁ。
…今年も富士登山競走のエントリークリック合戦に負けました。21時15分には5合目までのエントリーが締め切られていました。(´・ω・`) 来年は出られるだろうか…。