御徒町」カテゴリーアーカイブ

らーめん天神下 大喜で特製醤油ラーメン。薄口醤油ベースも最高にウマイ。

今朝は早朝作業を客のDCにて実施。朝八時現地入り、作業して撤収して11時。徒歩で職場に帰れる距離なので「ランチはどうしようかなぁ」と考えて歩いてると、大喜がすでに11時オープンしてた。久しぶりにラーメンにしよう!

ちなみに、りょうすけちゃんは2日あいたら「久しぶりラーメン」である。

チケットを買って着席。カウンター席はまだ4人分ぐらいしか埋まってない。余裕の着席である。5ゲットーズザー!

そんなもう誰も使ってないネットスラングをよく恥ずかし気もなく書けるものだ。我ながら感心するわ。

感心するのはそこだけではない。なんと、ライスを付けてないのだ。大喜といえば「とりめし」をサイドメニューに付けるのが恒例であるが、若干ダイエットを考えているために今日は控えた。すごい、感心する!

買ったチケットは特製醤油ラーメン(980円)。オーダーは薄口・太麺で。

具もいっぱいの肉厚ワンタン、チャーシュー、細切りメンマ、カイワレ大根のピリ辛も美味しい。なにより太麺の歯ざわりがよい。薄口醤油味もおいしいなぁ。

ごちそうさまでした、おいしゅうございました。

朝早かったので職場での午後は睡魔との戦いでござった。「とりめし」食べてたら瞬殺だったぜ。(大人しく数分昼寝したら効率上がっただろうに…

肉三昧で同僚の送別会。東京ブッチャーズは御徒町のくせに(?)オシャレだな!

9月で同僚が1人職場を去るので、送別会が開催されることになりました。その同僚が「魚はお腹を壊すので苦手です」とのことで肉のお店を候補にする事になった模様。

そこでりょうすけが候補に推したのは御徒町のガード下ステーキ屋の「東京ブッチャーズ with Okachi Beer Lab」。最近、肉が食べたいと思ったらここでランチしてるお店ですね。

3,500円のコースに1,500円で飲み放題を追加したプラン。ビール屋さんだけど飲み放題対応のビールは一種類だけ。ちょっと残念。

とりあえずビールで「AMEYOKOドライ」。さっぱりしてますね、エールビールかな?

まずは「生ハムでつつんだブッチャーズサラダ」。ちょっと辛い赤い小さいやつがいいですね。生ハムって粉末チーズと一緒に食べると豪華さ増しません?

続いて「前菜三種盛り合わせ」。レバーペーストっぽいけどレバーじゃないような気がするペーストとパン、ベーコンの下のポテサラもキノコも美味ですね。

「マウンテンフレンチフライ」。ペッパー具合が絶妙。ひょいひょい食べてグビグビ飲めちゃいますね。

「チキンチリペッパーズ」はチリチキンにこれでもかとパクチーが添えられてます。一緒にもしゃもしゃ食べちゃいましょう。

メインの肉。中が赤いのって本当に大丈夫?っていつも心配になるけど、赤いのがおいしいのよねぇ。野菜との相性もよいです。

「肉屋のボロネーゼ」で炭水化物。御徒町なのにオシャレですねぇ。

「デザート」はケーキとアイス。

肉のせいか、結構満腹。おいしかったー。

宴が終わったけど動けない同僚が1人…職場に送り届けて帰宅することにしました。だってペン入れしないと行けないんだもん…。酔っぱらいの相手はしてられませんw。

ごちそうさまでしたー。おつかれさまでしたー。

2019年5月の鳥陣

久しぶりに鳥陣。最近は季節ごとに行ってるかな。10年ぐらい前は毎月の様に行ってましたが…いろいろ状況は変わりますからね。

ここしばらくは元同僚のハヤシさんと来てます。ハヤシさんは事務方の人でしたが、りょうすけが今の会社に入社してからお世話になってました。

ハヤシさんがまだ来ないから先に呑んじゃいましょう♪。大将!生一つ!

プハーとしたらハヤシさんが来ました。ようこそようこそ。

今日もカウンター席。2人だからね。4人席用テーブルとか占拠するのは申し訳ないしね 。

まずはもつ煮が到着。1人ずつ小分けしてくれるの優しくてよいわー。他の焼き鳥屋でこういうことしてくれるとこないよ。

今日は珍しく刺身も注文。赤貝おいしいですねぇ。

焼き鳥。しそ巻き、ハツにつくね。つくねは軟骨の細かさが絶妙でおいしゅうございますぞ。

絶対頼む手羽先と牛肉トマト巻き。

珍しくしいたけ。

鶏皮も脂がちょうどよくてパリパリでおいしい!

そしてエイヒレ。ちょっとほろ酔いになってきましたね。これ以上呑むと記憶無くしそうです。

大将とハヤシさんが談笑。

今日もおいしい焼き鳥を食べられました。ごちそうさまでした。

肉を喰おう!東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

昨日、オレちゃんは100kmのウルトラマラソンを完走してきた。

帰宅後にプロテインも飲んだし、朝も飲んできた。

だけども、カラダが求めてるさらなるタンパク質。

マラソンも本気でやり始めた2015年以降、運動後の食事の大切さがわかったのよね。だから、ちゃんと摂らなきゃ…タンパク質!

傷んだ筋肉を早く治すために!さらに成長するために!!

すごーく筋肉バカみたいな事書きましたが、どうしてもカラダが肉を欲するのです。なので、今日のランチは御徒町に最近オープンした肉屋さんに来てみました。

御徒町らしからぬオシャレな外観。残念ながら、外観画像を撮り忘れてしまったのですが、山手線ガード下とはとても思えぬ風景ゆえ、この記事を読んで行こうと思って「とはいえ御徒町でしょ?」なんて言ってると腰抜かすぞ。

13時過ぎ、ちょっとランチ客も引いてきた時に店内に入ると、外の日のたっぷり入る明るい店内、キャンプ場にありそうな大きなウッドテーブル。いいねぇ、この雰囲気で肉食べるのおいしそう。この光だけでおいしく見えそう。

ランチセットの「肉プレート」を注文。たしか980円ぐらいだった。

すごいね。牛肉150gと、鶏手羽元、ポテトにサラダにライス、そしてスープ。このボリュームたまりませんね。

牛肉は150gで足りるかな…って心配しましたが、ポテトとチキンがちょうどよく胃袋を埋めてくれました。牛肉も柔らかくて美味しゅうございます。

最近、肉ブームでドコに入っていいのかよくわかんないこと多いけど、ここは当たりじゃないかなー。クラフトビールもやってるらしいので、次回は夕方に来てビール飲みながらポテトつまんで肉も食べたいなー。

ごちそうさまでした。