日別アーカイブ: 2013年1月4日

BluetoothとFMトランスミッターの憎いヤツを買ったんですよ。

使ってるスマホ(N-04D)が小生意気にもイヤホンジャックついてないのでNike+したり通勤途中のPodcast聞くのもBluetooth経由で無線で流すことで思わず無線じゃなくてスマホのスピーカーから音が出て「いや!こんなの聞いてるって電車の人に知られちゃうなんて…もう生きていけない!」って事と紙一重で生きていく事も慣れてきたこの頃、まったく使わなくなったiPod nanoと、Appleと絶縁するために車載iPod FMトランスミッターをリプレースするために買い物してきました。

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K
シガーソケットに指す、スマホとペアリングする、それだけでスマホに入れた音楽をFMラジオから流せます。アマゾンのレビューでは音がよくない、とかノイズがひどいとかありますが、この年末年始に東京から静岡・愛知までドライブした感じではそれほどひどくない。ちゃんと聞ける。USBソケットも1つ付いているので1000mA/hでスマホも充電できる。これは結構いいじゃん。

ただ、うちのシガーソケットとサイズが微妙に合わないのか抜けてくるのが気になるかな。気づいたら押して挿し直してるんだが。これどうやったらやんなくて済むかな。

アマゾンのリンクは以下から。

J-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2KJ-Force Bluetooth FMトランスミッター ブラック JF-BTFM2K
これのおかげでiPodを含めたApple製品と完全に離別することができました。ありがとうございます。

2013年 あけましておめでとうございます

おそくなりましたが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおねがいします。

今年の目標を見る前に昨年の目標など見なおしてみましょうか。ブログによると、以下の目標を立てているようです。

  1. 子供に全力で行く。
  2. 海も雪山も飲みにも行く。
  3. 相方の休憩は全力でサポートする。
  4. その日のブログはその日のうちに。
  5. 「面倒くさい」って言わない。
  6. 「あの書籍」完成させる。
  7. もっと「外」に出る。

えーっと、ほとんどできてない気がします。1は全力で向かい合ってます。魂の会話をしてますよ。今年は子育てしかしてないんじゃないかってぐらい。いいや、子育てしてるか酒飲んでるかですかね。2の海・山は全く行ってません。できれば行きたいけど、行ったら行ったで心配になってすぐ帰ってくるかもしれません。3の相方サポートは、相方に満足されていないかもだけど全力でやってます。足りないって言われたら…これが全力だよ、って言います。4のブログは…うん、できてないね。今年のブログもなんとか大晦日に滑りこませたぐらいだからね。5は..うん、結構言ってる「面倒くさい」。だってー、面倒臭いことおおくてぇ←すでにダメ。6の「あの書籍」は絶賛全力で立ち向かってます。ただ体調よくなくて進みはイマイチですが、去年の今頃に比べたら全力だしてます。7のもっと外は…出れてません。今年はもっと出ます。

ということで、今年の目標を以下に決めました。

  1. 子供と相方とは全力で遊ぶ
  2. 海には行こう
  3. 東京マラソン完走(2月24日)
  4. 体力維持・成長
  5. その日のブログはその日のうちに!
  6. 「あの書籍」を前半で完成させる
  7. もっと外にアウトプットする
  8. 一日一日を大切にする

あんまり変わりなさげですが、去年は12月に毎週風邪引いたり体調崩すことが多かったので健康には特に気をつけたいと思いますよ。特に2月には念願の東京マラソン出場です。歩かず走りきって4時間半ぐらいを目標に行きたいと思います。あと走ってはいるけど引越ししてからジムに行かなくなって上半身の弱り具合が半端無いのでダンベルを利用するとか、市の体育館に通うとかして体力の維持と向上を狙います。子育てや料理、仕事での成果もできるかぎりでブログやつぶやきなどで積極的に出して行きましょう。やることいっぱいなので一日一日をもっと大切にしていきますよ。

というわけで、今年もどうぞよろしくおねがいします。