日別アーカイブ: 2018年4月9日

Zwiftの「Tour of Watopia – Stage 3」チャレンジ。クラシックローラーでも山登ってる感覚になって死ねる。

「あるぷすー一万尺〜」って童謡がありますね。

アレ、ずっと「アルプス一万尺 子ヤギの上でアルペン踊りをさぁ踊りましょう」だと思ってましてね。

アルプスの人はひどい動物虐待して踊るんだなぁと思っていましたね。本当は「小槍」ですって。「日本アルプス」の槍ヶ岳の山頂付近にある1つのトンガリを「小槍」と呼ぶらしいですよ。(Google調べ)

今日はZwiftの「Tour of Watopia」のStage 3にチャレンジします。

あまり良く調べないでエントリーして、あとで後悔するタイプのりょうすけちゃん。この悪い癖は先日の「ハセツネ30K」でも遺憾なく発揮され、無事完走したものの「本戦」エントリ権を獲得してさらに悩むことになりました。

「Tour of Watopia」も、特に完走したら貰えるキットも興味ないのにチャレンジしており、同様に悪い癖が出てるのがわかりますね。

そのStage 3は、イベントページの説明に寄ると、

  • Stage 3: Tour of fire and Ice – April 9th or 10th
    Distance: 25.1km (15.6 mi) Elevation: 1166m (3827)

と、「距離:25.1km」と比較的短い距離が書いてあります。

「お、こりゃ1時間もしないで終われるな」って思ってたのです。30km/hで走ればそれぐらいでしょ?まぁ、「獲得標高:1,166m」っての全く見逃してたんですけどね。

22時スタートの「Tour of Watopia Stage 3」に事前エントリを済ませてあります。9時頃帰宅して、ムスメ達と妻に「おやすみ」を告げ、自分は「ローラー室(ムスメの部屋)」にいそいそとローラー台準備をします。3分もあれば準備できちゃいましたね。

 

Zwiftを起動してイベントに参加するとすでに217人が集まっていました。日本時間の夜10時スタートなので、日本人もチラホラいらっしゃいますね。

ここでちゃんと調べたのですが、今日のStage 3は「Alpe du Zwift」を登るそうです。そう、さっきの「獲得標高1,166m」のところです。Zwiftの仮想環境で、最近できた「Zwiftアルプス」のヒルクライムコースがStage 3とのこと。

まぁそこはスマートトレーナーではないりょうすけちゃんのローラー環境。どんなに坂がキツくても重くなることもないので完走できるだろうと思っていました。この時までは。

 

ちなみに、公式サイトによると「Alpe du Zwift」はこのような山だそうです。…一時間で終わるかな…。

 

22時、Stage 3がスタートしました。15kmぐらいまでは平坦な道だったので軽く漕いでました。15km過ぎるとZwiftアルプスに入ります。画面右側に「つづら折り」の線が見えるようになりましたね。これ、これから登る坂の地図です。カーブにポチポチついてるのは頂上からのカーブの数。Zwiftアルプスに登り始めたところは「22」でした。

 

ここでりょうすけちゃん、不吉な事に気づきました。27kmのコースで、今16km走ったところで30分経過しています。そして、これから山です!賢いりょうすけちゃんは思いましたね。

これは一時間で終わらない!

スマートトレーナーではないりょうすけちゃんのローラー環境では、坂になろうが負荷は自動で変化しませんが、その代りに漕いでも漕いでも進みにくい状態になります。

15kmを30分で進んできたのに、山に入った途端3km進むのに20分かかるようになってしまいました。そしてまだ坂のポイントは「14」。

まじか、Zwift内での今の速度が11km/hで、残りが8kmだから単純計算でやっぱりあと一時間かかるな…2時間コースやん。

 

りょうすけちゃん、途中でやめようかと思い始めましたね。でも27km中20km走ってるわけで、すでに1時間走ってるわけで、ここでやめたら後悔しか残りません。エントリーする前に後悔するのが大事ですよね。

残りの距離数が減ってくのと、画面右のカーブの数が減っていくのだけが楽しみです。ローラー台で1時間半以上乗ってるのは初めてです。

残り2.7kmまで来ました。いつも30分から60分程度のローラー台でもタオルの吸収する汗がすごいのですが、1時間半も乗るとさらにすごい発汗量です。これは痩せられるわ。

 

スタートから1時間45分、最後の「1」のカーブにさしかかります。残り1km。がんばれりょうすけちゃん!

 

残り1kmも長い!800m進むのに4分かかってます。がんばれ、もう少しだ。

別にローラー台の負荷が増えてるわけでもないのにペダルが重く感じるのはなんでだろう。視覚効果かしら。あ、昨日「ゆうき食堂」ライドに行った疲れが残ってるのか?とりあえずツラいw。

 

奥に見えるゲートがゴール。結局1時間50分で完走しました。こんなに掛かるとは、スタート前に思いもしませんでした。無駄にチャレンジするこんな性格がツラい。

 

お疲れ様でした。時刻はすでに12時前ですよ。今からお風呂入って晩御飯食べて、汗だくのまま洗濯物を放置できないので洗濯して干して…寝るの2時ぐらいだな。今夜やろうとしたことがあったんだけど、これじゃぁできないわ。そして若干左足が攣りそう。バイクで攣りそうになるの初めてだ。今日は初めてづくしです。よかったね!(ポジティブシンキング)

ここでGarminのサイコンの記録を見てみましょう。

 

Zwiftの坂道効果がないと57km走っとるがなw。すごいわー。足つかわせよるのウマイのぉ。

ちょっと待て、この「Tour of Watopia」ってこのあともこんな山コースばっかなのか?ってスケジュールを確認すると….。

 

900m登って48km走る「Stage 5」がアツそうw。その後1,360m登って72km走るStage 7が地獄だwww。Stage7は絶対4時間コースやんー。待てよ、21日22日って土日か…。朝早く始めたらなんとかなるかな…。うーむ。オレはなんてものにチャレンジしてるんだ…。

やめようかな…。

Ant+ドングルの新しいのが届いたら小さくて取り回し良くて反応もいいように見える。(ただしまだ使ってない)

おとつい、アマゾンさんから届いてたのを今日開封した。CYCPLUSのAnt+センサー。

ちょっと高いけど、小さくなったので我慢する。これで動かなかったら即窓から捨ててやるからなっ!

CYCPLUS ANT+ センサー USB ミニドングル
前に使ってたの比べてすごーく小さい。すてき!コンパクト最高!

 

今朝は朝Zwiftする時間がないのでとりあえずPC起動して動作確認だけをした。ちゃんとPCのZwiftで数値を取れているので大丈夫でしょう。

実際、Zwiftしてて途中で数値が取れなくなるようなことがあればレポートしますが、特に現象が発生しない場合は特に書きませんからねー。

窓から捨てる、なんて言ってごめんね♪。