PCに向かってたら、横で「ぽてっ」って音がしたの。
何か音がしたな、ってみたけど1回見ただけではどこから音がしたのかわからなかった。
周りを見渡すように見たら、足元にランニングウォッチの切れたベルトが落ちてた。
Garmin Foreathlete 920XTJのベルトが切れたようだ。

2015年の東京マラソン直前に買って、「この時計はマラソンだけじゃなくてトライアスロンにも使えるんだ!」って知ってトライアスロンに参入したきっかけになってしまった時計。
ベルトが切れただけで買い替えはしません。しかもベルトが切れたのは初めてじゃあありません。
ということで、ネットで同じものを注文しました。ちなみに、前回は2017年8月28日に買ってる。3年で切れる仕様なのかなw?
3年が寿命はいいけど、夏の季節に切れてほしくないな。前回も、木更津トライアスロンのキロで切れた。
レース中に切れるのだけは勘弁して欲しい。今回もCOVID-19のせいで家に、充電器につながったままで切れてるのを目の当たりにした。レースで切れて記録がなくなるとかなしだよ。スイムで切れてランは情報なしで走る、とかもなしだよ。勘弁してよ。
と、いうわけで、純正品を購入。ベルト交換も行いました。

心拍が測れないのは力不足だけど、ロングはこれで走りたい。レース中に切れるのは困るんだよね。