今日は雨。今日は朝から荒れると聞いて、妻ちゃんを職場に、次女ちゃんを保育園に車で送った。いいダディをしたつもり。
雨予報は前日から見てたから、走りには行かないなって思ったし、依頼されていた10ページの原稿の最終チェックもあったので日曜の夜はちょっと夜更かしをした。
雨の日こそ、Zwiftだろう!なんだけど、スマートトレーナーが故障してるんだよね。
そのスマートトレーナーのJetBlack Whisper Smart Drive、購入元のChain Reaction CyclesとメーカーのJetBlackとのメールでのやりとりの結果、Chain Reaction Cyclesに一度送ることになった。
金曜日の時点で、「DHLが集荷に行くから準備しておけよ。」とメールが来てた。
トレーナーの梱包箱がないので、金曜日に近所のホームセンターに行って16号の段ボールを買ってきた。230円ぐらいだったかな。
箱の空白を埋める緩衝材がない。ホームセンターに「ぷちぷち」は売ってたけど業者用みたいなロールしかなくて、余っても使いこなせないので買わなかった。
悩んだけど、こういう時はショップのスタッフに相談しよう。吉祥寺のトライアスロンショップ「ゴアヘー(旧オミノウェイズ)」の西さんに聞いてみた。「やりますよ」と即答が来た。本当に頼れるスタッフだ。
晩御飯食べた後に、トレーナーと段ボールを車に乗せて吉祥寺のショップに向かい、梱包してもらった。ショップのプチプチをこれでもか、と詰め込むのかと思ったら…
小さい段ボールを組み立てて空間に差し込んでガッチリホールドした。西さん、マジかっこいいよ!

そうして出来た、梱包されたスマートトレーナーだが、今日の午後に集荷が来た。
その辺の下請け業者が軽ワゴンで来るのかと思ったら…DHLのトラックがきたよ。

着払い・集荷で対応とは、Chain Reaction Cyclesなかなかやるな。
というわけで、JetBlackが旅立っていきました。行先はイギリスだそうです。でもJetBlackはオーストラリアの会社。イギリスからオーストラリアに行くんだろうなぁ。直って返ってくるの、いつになるんだろう…。
JetBlack Whisper Smart Driveって、実はJetBlackのサイトにはもうないんだよね。たぶん製品「Volt」ってのに置き換わって、Whisper Smart Driveはディスコンになってるんじゃないかな。
直って返ってくるかなぁ。「もうおしまいだから返金するね」で終わりかもしれない。Chain Reaction Cyclesの規約によると、購入後 30 日以内は現金が返ってくるけど、それ以外はCRCで使えるクーポンコードで返ってくるらしい。返金だとローラー買わないとなんだよねぇ。返事、早く帰ってこないかなぁ。