天気が悪くて運動会が開催できない週末が続いている中、うちの長女の運動会は隣の小学校の体育館を使うので全天候型運動会なのであります。去年は雨が降りましたが、今年は微妙な天気ながらも雨は降りませんでしたね。去年は豪雨で、運動会はいいとして、会場までの往復でびしょ濡れになりひどいことになりました。今年は楽ちんですわー。
うちの長女ちゃんもついに年長さんになり、この保育園での運動会参加は最後かも知れません。次女ちゃんが入れれば継続なんですが、なかなかむずかしんですよね。困ったもんだ。
年長さんのメンバーは、0歳からずっとクラスメートである子もいるのです。6年一緒に育ったかと思うと、みんなうちの子な気がします。そしてこの成長に涙が出てきちゃいますね。かけっこしたり、簡易鉄棒で逆上がりしたり、ママとダンス踊ったり。おまえら、大きくなったなぁ。

今日の運動会は妻側から義母と義姉、りょうすけちゃんの母が来ており、大人5人・幼児2人体制です。ピザだけでもつまらないのでパスタとアヒージョ、ポテトも用意しましたよ。

アヒージョはムスメたちも喜んで食べてくれるのでありがたい。
みんなお腹いっぱいになって、一通りカメラの画像や動画も見て運動会振り返りも終わり、昼寝もしたところでお開き。
りょうすけちゃんは、明日サイクリングに行くことにしてたので、こないだ買ったグッズでKougarをドレスアップしちゃいます。バイクのSTIカバーを変えました。


Webで検索するとビニール袋を使うといいとあったのでやってみました。確かに楽です。買い物で使える半透明のビニール袋を器用にカバーとSTIの間に滑り込ませます。カバーとSTIの間にちゃんとビニールが入ればつるってとれます。
新しいのをはめる時も同じ様にビニールを入れておき、それをSTIに入れていきます。
交換したSTIカバーは「SHAKES]というやつで、外側にライン、内側に滑り止めのデコボコがついています。Kougarの色にあわせてライトグリーンのラインが入ったSHAKESにしてみましたが…うん、思ったよりあっててカッコイイじゃん。
明日がたのしみだなぁー。