セレナ」カテゴリーアーカイブ

セレナ用スタッドレスタイヤを買った

4月に車を替えて、当然ノーマルタイヤしか持っていない。

この冬はどうしようか。東京って、意外と雪が降るし、積る。そして翌日凍る。年末年始の静岡・愛知への帰省中に雪が降る可能性が少しでもある我が家では…やっぱりスタッドレスタイヤは履いておきたいマストアイテム。

ということで、購入することにした。「あースタッドレスを履いておけば雪の中でも保育園に車で行けるのに!」って思わないための出費。こういうストレスは削除するに限る。

とりあえず、近所のいつもつかってるガソリンスタンドがタイヤを小売りしてるので見積もりをもらった。次に近いところにあるオートバックス、イエローハットで見積もりをもらった。

まずは近所のガススタ。前の車のアテンザのスタッドレスもここで買った。安かったけど、やっぱり走行音はうるさかったな。

で、見積もりはというと、YOKOHAMAのiceGUARD6をチョイスすると、今回見積もりを取った中では一番安い。だいたい5,000円ぐらい最安値。

YOKOHAMAのiceGUARD6は最新モデルではないが、今年のゴムで作っている型なので型落ちではあるが性能は問題なさそうなもの。

ホイールセットなんだけど…4本ナットのホイールしかないといわれ、それもなんだかカッコよくない。なんか心配になった。ええ、個人の印象です。

オートバックスは、YOKOHAMA iceGUARD6でガススタより15,000円ぐらい高い。

ぶっちゃけ、セレナ標準のタイヤも大して性能のいいものではない。毎日乗ってたら音も慣れたし、振動もこんなものかと思う。アテンザとセレナでは比較しきれないのよ。原因はタイヤだけじゃなくてサスペンションだったりボディ剛性だったりするし。

そこはもう割り切ってね。スタッドレスなんて保険だし、生活で車を使うと割り切ったらちょっと音が出ようが振動しようがどうでもよくなった。

そうそう。オートバックスはメーカーの型落ちスタッドレスタイヤの整形型をもらって自社スタッドレスを作っていて、これは確かに安いが…型を使っただけでテストしてるかどうかわからないタイヤを買うのは冒険よね…。自社タイヤは選考対象外だなぁ。

イエローハットは、近所のガススタより5,000円高い値段を出してきた。

ホイールセットなんだけど、ガススタのホイールよりはイエローハットのホイールの方がかっこよかった。近所のガススタが4本ナットのホイールだったのが気になったのよね。イエローハットは5本ナットだった。

値段と5本ナットのアルミホイールから、今回のスタッドレスタイヤの注文先はイエローハットにした。

設置もやってもらった。

まぁ良いと思う。

これで年末年始の帰省で、御殿場あたりで雪が降っても心配しないし、年末年始に東京で雪が降っても困らない。

なによりアテンザよりお手頃プライスでスタッドレスを買えたのが良かった。

アテンザがどんだけ高かったかって話ですよ…。

次女ちゃんを静岡に置き去りにするためにドライブ

6歳になったばかりの次女ちゃんは「一人でじいじの家に泊まりたい!」と常々言っていた。

「じいじ」は妻ちゃん方の祖母。静岡に住んでいる。

もう6歳。来年、小学校に入ってしまうと一人でまとまった日数の宿泊なんて自由はない。実施できるなら今かなーと思ってたけど静岡のじいじが北海道旅行するらしいので行けない。残念。

と思ってたら、「緊急事態宣言で予定してた北海道旅行が中止になっちゃったから、泊まりに来ていいよ。」とじいじが言う。

あれ?東京も緊急事態宣言ですけど…東京から連れて行っていいの?まぁいいか。どうせ実家からどこにも出かけないし。

というわけで、急遽次女ちゃんを静岡に置き去りにするドライブを決行です。

なので、「おじ練」は休みました!(大泉の公園で開催ってのがちょっと行きづらいのもある)

今日は「富士の国やまなし 第17回Mt.富士ヒルクライム」が開催される。

COVID-19の影響で開催中止もありえる昨今、今年は大事をとってエントリしなかった。

が、ちゃんと開催するようだ。

いいなぁ~。

正直な感想だ。エントリしなかったのは自分が決めたこと。わかってるんだけど、うらやましいのは事実。エントリして走る人は頑張ってほしい。

で、静岡に行く途中に富士山が見えるわけですよ。当然、富士ヒルのことが気になるわけですね。

足柄サービスエリアにトイレ休憩によって、富士山が目に入るわけですね。

「来年は、出よう。」

と心に誓うわけです。ついでにInstagramで「富士ヒル」で検索したりして、知ってる人が投稿してないか見たり…。超気になってやんのw。

お気づきだろうが、今日の投稿はりょうすけくんが富士ヒルをうらやむ内容がほとんどですw。

静岡への経路は、久しぶりに第二東名を使った。実は、4月に納車したセレナで静岡に行くのは今回が初めてだ。せっかくなので「プロパイロット」を使いたい。

「プロパイロット」は5月13日の次女ちゃんの誕生日に埼玉県深谷市に行くまでの関越自動車道で使ったが、もっと使えるかを試したいのだ。

今日は東京ICから東名高速入り。川崎の料金所に行く前に「プロパイロット」をスタートする。

車線と前の車を見て速度や走行ラインを維持するのがプロパイロットと思っていた。前が使えてきたので右車線に移動して追い抜こうとすると、「プロパイロット」が無効になって人間主体になるんだと思ってた。静岡までは追い抜くたびに「プロパイロット」を解除して追い抜き、再度有効化してた。

実は、解除&再有効化は不要だと帰路で知る。

妻ちゃんが帰路運転したんだけど、先入観ない妻ちゃんが車線変更してみたら確かにハンドルアシストはなくなるが、車線変更後に自動でハンドルアシストが有効になる。これは解除&再有効の作業は不要ってことだ。すごいな、妻ちゃん。

静岡までの往路は渋滞もなく進んだが、復路は若干の渋滞が発生した。ここは「プロパイロット」の渋滞時の動作を確認したいところ。

渋滞が始まりそうなところで設定速度を60km/hぐらいに設定する。セレナは速度を落としてキープする。前の車が近づいてきたところで….ちゃんと止まる。

だが、前の車との距離が短くないか?って疑問。もちろん主観なので、個人差があります。

渋滞にはまった瞬間、「プロパイロット」の設定速度を50km/hぐらいにすると、前の車が止まっててもちょうどよい距離、ドライバーの「とっさのブレーキができる距離」でとまれるんじゃないか、と思いました。

ここはもうちょっと調査と経験値が必要な気がします。

セレナに1か月乗って慣れてきて思うこと。

セレナが納車されて1か月ぐらい経った。

COVID-19と無能施政者のせいで緊急事態宣言(3)も発令中のため、5月の大型連休も遠出はできず。セレナを有効活用できておりません。

そんな身近なところしか走ってない新車のセレナですが、一か月使ってみての感想でも書いてみようかなと思います。

まず、高速道路で利用する目的の「プロパイロット」を今日初めて使いました!

関越自動車道を走ってる時、今こそ「オートパイロット」を使うタイミング!とハンドルの「PILOT」ボタンを押しました。所定の使い方をしたら、自動でハンドルが動く、速度を一定にする、前の車との車間をちゃんと保つなどを自動でやってくれる。

上記画像は、高速道路の直線部分で前後に車両がなかったのでムスメちゃんに撮ってもらった。

ハンドルに手を置いてないと警告画面が出るので全くクルマに任せっきりにできないのだけど、これはすごい技術だと感心した。

これは慣れればとっても便利だ。使いすぎると高速道路の運転方法を忘れてしまいそう…。

次に燃費。うちのセレナはNISSAN自慢のハイブリッド「e-power」ではない。

購入時に「たぶんガソリン車はあと10年しか乗れない。」って思ったのと、e-powerに40万上乗せするよりはガソリン車の安心感が欲しいと思ったから。

しかし燃費が悪い。町中を走ってるからというのもあるかもだけど、7km/l程度だ。

この燃費…アテンザとそんなに変わらんぞ…。

そのほかの使い勝手は悪くない。だいぶコックピットでの使い方も慣れてきた。バックでの駐車もちょっと感覚がつかめてきた。狭い道も走れる気がする。

アテンザとはもう車の形も違うので、運転方法は全然かわったけど、それでも運転してて楽しい車であることは確かだ。

次女ちゃんの誕生日は往復120kmかけて温水プール。

今日は次女ちゃんの誕生日。

育メンなダディは毎年家族の誕生日は休みを取って一緒にお出かけしているのです。今日も漏れなく、次女ちゃんとお出かけしますよ。

おっと、先に言っておくと、長女ちゃんは小学校があるので一緒にお出かけしません。妻ちゃんは、ぎっくり腰で仕事を休んで家にはいるけど、ぎっくり腰をやってなかったら仕事に行く予定でした。

何が言いたいかというと、次女ちゃんの誕生日のために休みを取ったのはダディだけだからね。ここ最近、ずっとダディだけ休みを取ってるんだよ。ホント、すごくない?

次女ちゃんの誕生日に動物園とか水族館とか行こうかと思ってたんだけど、COVID-19の緊急事態宣言発令下、都内の動物園や水族館は閉園してて入れない。

そこで対策。埼玉の動物園とかは開園してるじゃん!と。ですが、今日は雨。先週から雨予報だったので、雨でも楽しめるところを探してプールをターゲットにしたのです。

埼玉県朝霞市にあるプールが近くて流れるプールもあって楽しめそう。よし、そこに行こうと。

朝、そのプールのWebサイトを見たら衝撃なアナウンスが発表されていた。

施設職員のCOVID-19感染が発覚したため、濃厚接触者の特定が終わるまで臨時休館するそうな。なんだか、うちの次女ちゃんは「持ってる」ねぇ。

しょうがないので、以前行った同じく埼玉県にあるプールに行くことにした。

8時過ぎに出発。60km走って深谷グリーンパーク アクアパラダイス パティオに来ました。

https://patio.or.jp/

流れるプール、波の出るプール、幼児用ミニプール、競泳用25mプールなど、子供が疲れるまで遊べる公営プール施設です。以前、一度来たことがあるので勝手は知ってました。

前に来た時、次女ちゃんは流れるプールを浮き輪をつかって流れて楽しんでいたのに、今日は「このプールを全く覚えていない」と流れるプールに入ろうとしません。

幼児用プールでちょっと遊ばせて流れるプールにさりげなく移動してやっと入水してくれました。そこそこ楽しんだ様子。

幼児用プールの水温がちょっと高めで温かいので結局幼児用プールに戻ってきました。

通ってるスイミングスクールもCOVID-19で休館中、泳ぐこともできない状況だけど、今日のプールは楽しかった様子。「また連れてって。」と。

幼児用プールなら近所の大きい公園近くにあるプールでいいですかね?片道60km走って幼児用プールで遊ぶなんて、富豪すぎるよw。

昼は誕生時の次女ちゃんがハンバーグを食べたいというので、プールを出たところでスマホで検索した店に移動です。

3kmぐらい離れた深谷市役所近くにある「ビッグボーイ」というファミレスがありました。「ビッグボーイ」はりょうすけくんも入ったことないですね。折角なので入ってみましょう。

キッズ用ランチセットにはサラダバー、ドリンクバー、スープバー、カレーバーがついてきます。

ん?カレーバー?

初めて聞いたフレーズです。サラダやスープと一緒にカレー鍋、サフランライスの入った炊飯器が並んでいました。セットにライスがついてくるのに、お好みでカレーライスがお代わり自由って、すごくない?

りょうすけくんの頼んだランチセット、ハンバーグとフィッシュフライのプレート。注文してすぐきました。レンジで温めただけ感があります。食べた後も同じ感想を持ちました。

次女ちゃんのキッズセット。まぁこんなもんでしょうね。デザートのゼリーはブドウ味でした。次女ちゃんは一口食べて「いらない」とりょうすけくんに渡してきました。

「ビッグボーイ」は子供にはキッズ用スタンプカードがあって、初回はアイスクリームが1個、2回目は2個、3回目は3個、4回目はチョコレート、5回目はパフェがさらについてくるサービスがあるんです。カレーといい、アイスといい勢いがすごい。

ですが、そのアイスクリームはイチゴ味で…次女ちゃんは苦手なのよね…フルーツ。一口食べて「ダディにあげる」と。

そして帰路。2時間もプールで泳げばそりゃ寝ますよね。

帰り道に魚屋さんによってお寿司のネタセットを買ってきました。

晩御飯はお寿司を握りたい、というリクエストにお答えして。

玉子はダディが焼きました。一般的なお寿司の玉子は甘くていやだ、と長女ちゃんと次女ちゃんが言うので。おっと、「ダディの玉子焼きが好きだから」って言ってたことも忘れずに書いておきますね。大事ですからね。

タコとホタテの貝柱の冷凍があったのでそれも解凍、から揚げのリクエストもあったので揚げました。立派な寿司パーティーになりました。