zwift」カテゴリーアーカイブ

故障したスマートトレーナーJetBlack Whisper Smart Driveのその後…。

りょうすけくんが使っていたスマートトレーナー JetBlack Whisper Smart Drive が壊れちゃった話はしたな?

壊れてから今までの経緯を教えてあげるね。

2021年2月4日: 壊れた。変な音がしてその後ずっと負荷がかかったままの状態で、とてもZwiftしてる状態ではなくなった。

2021年2月4日(木): CRCの問い合わせフォームから日本語で問い合わせ投入。

2021年2月5日(金): CRCから「製品保証部署に調査依頼を出した、製造元に確認することもあるので4,5日待って。」と返事来た。

2021年2月9日(火): CRCからメール。「直接JetBlackに問い合わせてみたら解決するかもしれない。問い合わせてみて。」と。こんな返事作るのに3営業日もかけてるのよ。

2021年2月9日(火): しょうがないからJetBlackのWebサイトから英語で問い合わせ投入。参考資料としてYoutubeにアップしたURLを添えて。

2021年2月10日(水): JetBlackから返答。「フライホイールがユニットに当たってるような音がするなら送ってくれ。保証期間中ならショップ経由で送れるだろう?」って。だよね。

2021年2月10日(水): CRCにメールする。JetBlackはショップの保証を使って送って来いって言ってるよ、と。

2021年2月10日(水): CRCから製品のシリアル番号を送るようにメールがくる。

2021年2月10日(水): CRCからメール。シリアル番号からCRCの製品保証部署がJetBlackに問い合わせるからちょっと待て、と。

2021年2月11日(木): CRCからメール。問題確認のために製品を送れ、と。DHLの集荷日程を調整するから希望日候補を求められたので返事した。

2021年2月12日(金): CRCからメール。集荷日日程を確認。DHLからも集荷の確認メールが来た。

2021年2月15日(月): 発送。DHLが集荷に来て着払いで荷物を持って行った。

2021年2月24日(水): CRCからメール。代替品を送りたいが在庫が無い。商品代金をバウチャーにして返金できるけどどうする?と。JetBlackの製品はたぶんもうディスコンなので在庫は待ってても入ってこないと思うので、バウチャー返金で対応してもらう。

2021年2月25日(木): バウチャー発行。

バウチャーはCRCでしか使えないが、スマートトレーナーが古いELITE DIRECTしか在庫が無い状態が続く。しょうがないのでSaris H3やWahoo Kickr、Wahoo Kickr Coreが入荷したらメールするように登録する。

26日(金)にSaris H3の入荷メールが来た。Saris H3ねぇ。自分で「入荷したらメール」サービスを登録したくせに、躊躇してるw。いやね、検索して製品レビューとか見てたら、静かとか実走感よい、とかあるけどリアディレイラーがぶつかるという感想を読んだら「これは避けた方がよいかも」って思っちゃったのよね。

明日もWahooが入荷してなかったらSarisにしようかな、ってこの日は発注をあきらめる。

2021年2月27日(土): CRCにWahoo Kickr Coreが入荷した、とメールが来た。ここでSaris H3は購入候補から外れた。次いでWahoo Kickrの入荷メールも来た。でも2万の差に不満を持つほどの力量は無いので安い方の、ミドルレンジのCoreでよくね?と。

2021年2月27日(土): バウチャーを利用して発注。

7万ぐらいで安くスマートトレーナーを買えたなぁとJetBlackの時は思ってたけど、結局11万ぐらいだしてWahooになった感じ。まぁ製品レビューしたと思えばいいか。アフェリエイトは入ってこないけど…。

さて、いつ届くのやら…。

JetBlackのスマートトレーナー回収される。

今日は雨。今日は朝から荒れると聞いて、妻ちゃんを職場に、次女ちゃんを保育園に車で送った。いいダディをしたつもり。

雨予報は前日から見てたから、走りには行かないなって思ったし、依頼されていた10ページの原稿の最終チェックもあったので日曜の夜はちょっと夜更かしをした。

雨の日こそ、Zwiftだろう!なんだけど、スマートトレーナーが故障してるんだよね。

そのスマートトレーナーのJetBlack Whisper Smart Drive、購入元のChain Reaction CyclesとメーカーのJetBlackとのメールでのやりとりの結果、Chain Reaction Cyclesに一度送ることになった。

金曜日の時点で、「DHLが集荷に行くから準備しておけよ。」とメールが来てた。

トレーナーの梱包箱がないので、金曜日に近所のホームセンターに行って16号の段ボールを買ってきた。230円ぐらいだったかな。

箱の空白を埋める緩衝材がない。ホームセンターに「ぷちぷち」は売ってたけど業者用みたいなロールしかなくて、余っても使いこなせないので買わなかった。

悩んだけど、こういう時はショップのスタッフに相談しよう。吉祥寺のトライアスロンショップ「ゴアヘー(旧オミノウェイズ)」の西さんに聞いてみた。「やりますよ」と即答が来た。本当に頼れるスタッフだ。

晩御飯食べた後に、トレーナーと段ボールを車に乗せて吉祥寺のショップに向かい、梱包してもらった。ショップのプチプチをこれでもか、と詰め込むのかと思ったら…

小さい段ボールを組み立てて空間に差し込んでガッチリホールドした。西さん、マジかっこいいよ!

そうして出来た、梱包されたスマートトレーナーだが、今日の午後に集荷が来た。

その辺の下請け業者が軽ワゴンで来るのかと思ったら…DHLのトラックがきたよ。

着払い・集荷で対応とは、Chain Reaction Cyclesなかなかやるな。

というわけで、JetBlackが旅立っていきました。行先はイギリスだそうです。でもJetBlackはオーストラリアの会社。イギリスからオーストラリアに行くんだろうなぁ。直って返ってくるの、いつになるんだろう…。

JetBlack Whisper Smart Driveって、実はJetBlackのサイトにはもうないんだよね。たぶん製品「Volt」ってのに置き換わって、Whisper Smart Driveはディスコンになってるんじゃないかな。

直って返ってくるかなぁ。「もうおしまいだから返金するね」で終わりかもしれない。Chain Reaction Cyclesの規約によると、購入後 30 日以内は現金が返ってくるけど、それ以外はCRCで使えるクーポンコードで返ってくるらしい。返金だとローラー買わないとなんだよねぇ。返事、早く帰ってこないかなぁ。

Zwiftできないのにミートアップを開催する葛藤。

JetBlackのスマートトレーナーが壊れてて、前に使ってた固定ローラーも売却してしまったので、現在利用できるローラー台が無くてZwiftができない。

この画像は過去のミートアップ画像です。

COVID-19による緊急事態宣言下、医療機関への配慮もして休日Zwiftミートアップをやってたが、主催者がZwiftできない状態になってしまっている。

ううむ。りょうすけくんが参加してなくても人が集まれば開催する意味はあるんだろうけどねぇ。

「お前、自分は走らないくせに適当にコース選びやがって!」って言われかねない。

さて、JetBlackのステータスは、というと、購入元のChain Reaction Cyclesに問い合わせメールを送ったところ、「メーカーに聞いてみるからフォーム書いて返信して」と返事があった。PDFをダウンロードして編集して返信したら30分後に「メーカーに聞いてみるな。4,5日かかるかもしれないから覚悟して。」と返事があった。返事早くて好印象。

さて、今後の予想できる流れは、

  1. 修理してもらう。
  2. 返金してもらう。
  3. 放置。

修理は、オーストラリアのメーカーなので送付、返却が時間かかりそう。COVID-19で輸送も遅れてるだろうから1か月ぐらいを覚悟しないとかも。

返金は、CRCの規約では購入から30日以内なら現金で返金があるが、それ以降だとCRCで購入できるバウチャーへの返金になる。CRCでスマートトレーナーがあればよいのだが….。

2月6日の時点で、CRCに在庫があるスマートトレーナーは、2018年発売のElite Diretoのみ。WahooもSarisも売り切れている。買えないじゃんw。

CRCはWiggleと一緒になったので、Wiggleも同様に在庫がない。CRCで買い物できなかったら、バウチャーの意味ないやん…。

あとは予算かなー。こないだラップトップPC買っちゃったしなぁ。今年の佐渡国際トライアスロンが中止なら、その予算を回すけど、まだ確定じゃないしね…。

安い買い物じゃないし、修理も時間かかりそうだし、悩ましいなぁ。
誰かに固定ローラー借りてそれでお茶を濁そうか…。てか、濁すなよw。

レビューするから、りょうすけくんのスポンサーにトレーナーメーカーがならないかなぁ。(「ずん」の岩尾風に)

Jetblack whisper driveが故障したか?

今日、ZwiftでTour de Zwift 2021 Stage 7をやろうと思ってローラー台とバイクを準備してスタートしたら…

ばちん

って音がして、その後ローラーから異音がするようになった。

回し続ければ異音はしなくなるんだけど、ずっと重いまま。スマートトレーナーのくせに、全然スマートじゃなくなってしまいました。

2020年7月に購入して1年経ってないので購入元に問い合わせからスタートしています。

しばらくはZwiftできないかなぁ。