ハッピーバースデー オレちゃん!!
妻からバースデープレンゼントに水着と、プールバックをいただきました。
この鮮やかなブルー!プールで水になれそうですね!

41歳のりょうすけちゃんは、40歳のりょうすけちゃんよりも速く泳げるようになります!
りょうすけの誕生日周辺の休日は、りょうすけが好きなものを食べていいことになっていて…いや、違うな。りょうすけが食べたいものを取り寄せてパーティーやるから近所の呑助は来やがれってパーティーをしてるんですよ。
例年、牡蠣をオイスターシスターズとかいう瀬戸内海の業者から「おとりよせ」してパーティーしています。いつも「牡蠣祭り」って呼んでます。
今日がその「牡蠣祭り」な・の・で…摂取栄養量も多いので走っとくか…。
朝、7時に家をでると一部路面が凍結していました。あぶないですね。
こんなに力入ってたらまたシンスプリントになっちゃうよwww。
それにしても、朝のランニングは気持ちいいですねぇ。毎日でもしたいのですが、なかなか難しいこの現実。
本日のランニングペースは5分オーバーでのんびりと。
殻付き牡蠣は今日の午前中に届くように手配、今日の鍋の野菜は前日までに妻が買っておいてくれました。ランニングから帰った後、ムスメ達の着替えなどを済ませ、近所の魚屋に行き、刺し身にできる魚や、鍋の魚介類を購入しました。
実は、駅前の西友系に言ったんですけど、鮭の白子はあるものの、あん肝がなくてこの魚屋さんに来ました。
言い忘れてましたが、本日は「痛風鍋」を執り行います。
ナブーさん、おん蔵さん、もう1人…オッサン4人と妻、子供2人で鍋パーティーです。
尿酸値の全国4,000万人のオジサン諸君。悪魔も神もおそれぬこの鍋をパーティーに使うことを許し給え!
鍋の中身は水、酒をお玉一杯、アゴダシ粉末小さじ2、だし昆布も入れておきます。
次に白菜を投入して、きのこ類も投入します。しいたけ、えのきだけ、しめじ。後であん肝等をのせて火にかけます。
解凍した冷凍牡蠣・あん肝・白子を生のまま、ついでに解凍した冷凍エビも入れてやりました!
毎年やる?
今日も呑みすぎましたねぇ。みなさん、来てくれてありがとうー。
朝から新宿方面のお客様のところに行く用事があり、オペラシティに来ました。
ここもクリスマスが展開されていますね。
クリスマスの雰囲気いいですね。
独り身の時のクリスマスってどうでもいい感ありましたが、家族ができてからのクリスマスは、2ヶ月ぐらいこの雰囲気でも楽しくていいのになーって思います。
オッサンになって時の流れが早く感じるようになったからですかね。
あとは幸せなんでしょう。たぶん。
待ち合わせ時間の30分前についたので、エクセルシオールでちょっとつまんでおきましょうか。ランチがいつ取れるかちょっとわからないからね。
ということで、フレンチトーストとカフェラテを頼みました。
分厚いフレンチトーストですね。付属のナイフで小さく切って、表面積を大きめにしてメイプルシロップの接触面を増やし、一口でかじるの最高に幸せです。ああ、クリスマスでよかった!(フレンチトーストはクリスマスメニューではありません)
客先の用事も終わって秋葉原に移動しました。午後の仕事に入る前にランチしたいなーって外に出ました。どこに行こうか、と思いましたが、秋葉原の駅近くにできた肉々しい店があったのを思い出して行ってみることにしました。
岡むら屋秋葉原店。新橋にも支店があるそうです。「肉めし」というのを出してくれるお店。注文したのは「デラ肉めし」。これにスープつけて640円。安いなー。
具はいいんだけど、ご飯が糞不味い。
安いから安い米になってるのか、炊き方が下手くそなのか、堅い割にベチャつくご飯だった。具の味が濃いからスタッフは気にしてないのかな?
末広町にあった「スタミナめし」や電気街にある白いスープのラーメン屋とか、ボリュームあって安い系はこういう米になっちゃうんですかね。
具材だけの「肉皿」というメニューがあるので持ち帰りにして、家でレンジで温める、家のご飯で食べるのが良さそうです。
ごちそうさまでした。
もう12月だしね、アテンザのタイヤを冬タイヤに交換しにディーラーに行ったの。
待ってたら担当営業がタイヤ持ってくるからどうしたのかと思ったら「夏タイヤの左リアタイヤにネジがささってますよ。」って。
まじかー。このタイヤ買って2年目とかだぞ。しかもざっくりささってやがる。あ、でも最近刺さった感じか?
左のリアにこういう異物が刺さるのは、路肩にネジが転がってていたのを左フロントタイヤで通過して立ち上げてしまい、リアで踏むというパターンらしい。
タイヤ交換せずとも、修理できるそうなので頼んだ。今タイヤ買うのはつらいわー。
交換費3,000円+2,000円の修理代でした。
なかなか気をつけれないことだけど、タイヤを修理できる、ということはわかったのは良しとする。