NHK BS1の「チャリダー★快汗!サイクルクリニック」のロードバイク男子部でオナジミの筧五郎氏が気になるのよね。
年齢的にもりょうすけとそんなに違わない1975年生まれ。富士山や乗鞍などの名だたるヒルクライムレース優勝を持っていて、今は名古屋で自転車屋をしながら自転車レースに出てる。
生き方と言うか、動作一つひとつが魅力的で気になるの。ブログもチェックしてるけど、正直さというか、素直なところに惹かれると言うかね。
2年ぐらい前にカレンダーも買ったなぁ。今はトイレに貼ってあって、毎日めくってる。
で、前から気になってた筧氏のところで売ってたサイクルポーチ、最近送ってるとブログに書かれていたので、Facebookで「サイクルポーチ在庫があるなら買いたい。サインも付けて下さい。」とメッセージしてみたら「在庫あるから住所下さい。」と。
そして届いたのがこれ。


カレンダー買ったときにもサイクルポーチがあるか聞いたんだけど、その時は在庫がない、って断られたんだけど、その時にみたポーチとなんとなく違うような違わなくないような…。
製品として印刷されていると勝手に思っていたロゴは…実は手書きだったのかってだけなんだけど。
サイクルポーチは前から欲しかった。未だにジップロックにスマホ、カードや鍵と小銭を入れるバリバリ財布を入れてライドに行ってるので、サイクルポーチでまとめられるとありがたい。鈴でもつけようかなー。
そして今日はワンオペ育児…ですが、ワンオペではあるのですが義母が来てくれてて食事の用意をしてくれてました。りょうすけがやったの塩サバを焼いただけ♪

「今日はダディがご飯作ってないでしょ。ダディが作る時はスープがいつもワカメとゴマのスープなのに違うもん。」と長女が言う。するどいな。