月別アーカイブ: 2020年4月

自宅待機は料理で楽しむのも一興ですよ。

週末の土曜日ですが、外出自粛で出掛けられません。そういうときは料理ですよ。子供もできる料理、手伝える料理にすれば調理も楽しい。

今日はうどんを作ることにしました。薄力粉・片栗粉・塩・水で麺を作りましょう。

子供にあたえるお手伝い(1)は薄力粉を振ること。30分ぐらい消費できるし、子供の体力も消費できます。

子供に与えるお手伝い(2)はこねること。ビニール袋に入れて踏ませるのも体力を消耗させられるのでよし。結局大人がチカラを入れて捏ねることが重要ですが、子供にやった感を与えられます。

天ぷらは大人の仕事。竹輪の磯辺揚げ、ニンジンと玉ねぎのかき揚げ、オクラの天ぷらも用意しました。子供が「お店みたい…」って言ってくれました♪。

a

こね終わって20分ぐらい放置すると耳たぶぐらいのモチモチ感が出ます。ここから伸ばしますよ。

片栗粉で打粉して麺棒で伸ばします。

切ったらうどんの麺ができました。

10分ぐらい茹でます。

麺も天ぷらも作ったのに汁は麺つゆを利用。なんで出汁をとらんのか、と。

ランチタイムはうどん。もりもり食べてくれています。

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

Zwift Meetup: Morning Ride against Covid19, 6th. Royal Pump Room8.

今朝のミートアップにご参加ありがとうございました。15人ぐらい参加してくれました。

スプリント一本目のリザルト

一本目のKOMリザルト。

今日はいまいちセンサーの調子が良くない。

オレちゃんの最大瞬間風速w

2本目スプリントのリザルト

2本目のKOMリザルト。

あと5キロー。

オレちゃん完全に沈黙w。

先頭グループ見学‥。

完走できませんでした‥。

明日は止まらないといいなぁ。あしたもよろしくおねがいしますー。

アサリを頂いたので海鮮尽くしw

オトンから「アサリ」が届きました〜。いつもありがとう。この大きなアサリ、感動ものです。

とりあえず砂抜きはしときましょうか。水に大量の塩をいれてそのまま届いた発泡スチロールに入れて放置。こーんなに配管がのびてます。活きがいいですね♪

今日はアサリを晩ご飯に使うとして…ならば海鮮天国にすべきですよね。

今日は妻ちゃんを職場にお迎えに行くことにし、その帰路にある魚屋さんに偶然を装って駐車し、魚介類を買いましょう!なんと周到な作戦w!

まずは生ホタルイカを購入しました!

今日は軟骨、目玉、嘴を取り除いてみました。初体験です。

これだけやりました。もう虐殺現場ですよw。

それを酒大匙1、醤油大匙1と一緒に電子レンジに5分。おおおー、すっきりしたホタルイカ!!

アサリはスキットルに広げて魚用グリルに乗せて7分強火。全部開いたらOK.

 スキットル一回では終わらないので焼くたびに器にうつしてまた焼きます。

ああ、磯の味がするあさりができあがりです。何も調味料を加えずに、ただ薬だけでこんなに美味しいのずるい!

というわけで、今日はこのアサリとイナダの刺身、ホタルイカ、キャベツの塩昆布和えで晩ご飯です。ええ、いつもの晩ご飯ですね。

おいしゅうございました。ホタルイカは通年で取れればいいのになーw。

Zwiftワークアウト「The Gorby」…攻略できずに無事死亡w。

自宅のPC環境を変更してます。1台サーバが増えてしまったのでいろいろ統合しようとしたり、今までデスクトップLinuxで使ってたのをWindowsにしてZwift環境にしようとしたり。

先日、Windowsライセンスが届いたのでとりあえずZwiftをインストール、ANT+ドングルの動作確認まで終わった。

3台それぞれに入ってたデータを一台のPCのストレージに移行してる間にZwiftワークアウトしてテストしてみようー。そう、在宅勤務のなせる技ですね♪。

今日、チャンレンジしたのは「The Gorby」。FTPの110%と55%を5分ずつ、5セット。諦める人が続出というウワサのワークアウトは、このメニューを見るだけでも「すげぇ」としか言えませんね。

りょうすけくんの今のZwift FTPが276W。なので、今回は110%が305W、55%が150Wになります。305Wを5分とか…できるの?前回までの5分のFTPは262Wなので…全く達成できる気がしませんw。

泣き言を言ってても始まらないし、もしかして達成できたらスゴいよね、ってだけでスタート。無謀なところがりょうすけくんのいいところです。いい歳なのに。

今回はERGモードという、目標パワーに合わせてローラー台が負荷をかけてくれるモードでやってみます。コレ使うと結構きれいなパワーグラフになる、と聞いたので。

1セット目…きついな…300Wに届かない。275〜290Wぐらいが精一杯だし、ずっと「More Power!」って言われる。全然上がんないんだけど、ローラー仕事してる!?(ローラーのせいにするな

1セット目、ちょっと諦めそうになってるところで、今週の目標距離を達成しました。金曜日なのでギリギリですねw。

5セットやりきるのが目標にすでになりました。最後までいこう。結局、5セット目まで「More Power!」と言われ続ける25分間でした。

なんとか最後まで回せた…。最後だけ、最後だけちょっと上げて。

達成すると「星」がもらえるのですが、このワークアウトは、ウォーミングアップとメインの2つしか星がありません。ウォーミングアップで星を取ったのですが、メインで獲れなかったので星が「1/2」になってます。そりゃそうだ、本来だったらこのパワーグラフの盛り上がってるところが全部赤色になってないといけない。それが獲れてないので星ももらえない。

ワークアウトの想定TSSは81なのに64しかないからね。まだ頑張れるはずなんだよね。ひたすら漕ぎ続ける、ってのしないとダメそうw。

いやぁ、キツいw。キツかったw。でも、これできるようになったら強くなるな。近いうちにもう一回頑張ってみようかな。