日別アーカイブ: 2020年11月6日

ワンオペなのでハンバーグ

今週はワンオペ多め。妻ちゃんの旅行と実家事情で。

今週、妻ちゃんが家で寝たのってたぶん3日ないかな。4日ワンオペってすごくねぇ?(震え声

というわけでぇ、今日がそのワンオペ日。

子供たちに前日のうちに、何を食べたいか聞いたらハンバーグだというのでね。

そのままハンバーグ出すわけないじゃないですか。

チーズなんてのせちゃえば「しゃれおつ」でよろしいおますやないですか?と。

小さくハンバーグを作ると妻ちゃんのお弁当のおかずにも入れやすい。子供の口にもちょうどいい、でついつい小さく作りがち。

なので、ハンバーグはちいさめに。

ジャガイモとニンジンはオーブントースターで適当に焼いたやつ。

塩とオリーブオイルを絡ませておいて、クッキングシートをひいた板の上にならべてグリルを15分。ローズマリーとか散らすと匂いもよくなるんだろうけど、今うちになかったのでこんなもん。簡単にできるのでうちではちょうどいい付け合わせ。

ムスメたちもパクパク食べてくれました。よかったよかった。

ランニング時の収納ベルトを追加でATiCを買ってみた。

ランニングの時にはスマホと家の鍵だけは持ってる。スマホにはSuica対応カードが挟まってるので小銭は持って行かない。それと早朝や夜だと自分で施錠しないといけないので鍵。鍵もスマート化したいんだけどねぇ。

今でもFlipbeltは使ってるんだけど、一本しか持ってないし、結構値段するので追加で買うなら安いものを試したいなーって思った。

そんなところ、Amazonで買ったATiCというのがあって、2,000円もしないもの。Flipbeltと同じようにMサイズにしたら、りょうすけくんのウェストにははまるんだけど6インチのスマホが入らなかった。

しょうがないのでLサイズを再度購入。買ったのはこれ。

今回届いたLサイズが左、前に買ったMサイズが右。サイズ違いすぎねぇか?

Lサイズのは進化してて、ジッパーで結合されるようになってる。これは太ったら勝手にとれちゃうやつかw!?

イヤホン穴もあるし、スマホだったら3個ぐらい運べそうなぐらいポケットがある。もちろん6インチのスマホも格納できた。鍵をつなぐチェーンもあって、結構いいかも。

しばらくこのベルト使って走ってみようと思います。

後日談: 12月に入ってもこのベルト使って走ってます。特に不便は感じてません。