月別アーカイブ: 2021年4月

朝5時スタートでローラー練習できないか?という画策

8時過ぎに長女ちゃんを小学校に送り出し、8時半に次女ちゃんを保育園に置いていき、返ってくると9時前。

2月までは9時から1時間Zwiftをしてたんだけど、故障期間の間で走る習慣がついた。

りょうすけくんはトライアスロンを嗜んでおりますが、もともとはマラソンがメインのアスリートちゃんでございましてぇ。折角慣れてきたランの習慣を壊したくないなぁと思うわけです。

しかしぃ、年間1,000km走ることもママならないランナーのくせに一人前のマラソンランナー気取りなところが本当、反吐が出ますね。

で、走り終わってシャワー浴びてで10時になればリモートワーク開始です。夜は子供を迎えに行くし、晩御飯の準備するし、お風呂も沸かせば「一緒に入ろー」と言う子供たちを無下にするわけにもいきません。お風呂入りますよね。ご飯になればビールも飲んでしまいます。そのままトレーニングするわけありませんね。

前置きがいつも通り長いんですけど、止めてしまったZwift練習をどこに入れようか悩ましいのです。一応、月額15ドル課金しているのですよね。使ってないのがもったいない。

そこで思ったのが、朝5時に起きて1時間Zwiftワークアウトすれば6時半の朝ご飯に間に合うんじゃん?ってプラン。

ちょっと試みたんだけど、漫画連載のネタだしやペン入れ、終わらない仕事の処理などしてたら寝るのが遅くなってしまい、結局朝に起きれないことによる敗戦が続きました。

ちょっと時間のできた今こそやってみよう、と昨日は早く寝たんですよ。

何時に寝たと思います?10時半です。22時半です。

妻ちゃんが、「寝るの!?」って驚くぐらいの早寝です。飲んだくれた時ぐらいの早さですが、昨夜は360mlのビールを一本晩御飯にあわせていただいただけです。

驚くほど寝つきはよく、布団に入ってすぐに入眠しました。

が、午前0時起床。

早い。年寄か?

一緒の布団で寝てた長女ちゃんに蹴られたんです。足がりょうすけくんのお腹に乗ってきて、脇腹を蹴られました。もう、これが愛する家族の足じゃなかったら輪切りんしてテールスープみたいに煮込んでやるところですよね。

それから寝られず。1時間半寝られず。

ガーミンによると、0時から1時半まで「覚醒状態」。

午前5時にセットしてた目覚ましに気付いたが、無意識で止めてましたね。

結局5時45分に起床。睡眠時間は5時間12分。いつも6時間前後なのですが…早寝したのにいつもより睡眠時間少ないやん…。

早朝ローラー台練習を習慣化する道は遠い…。ええ、結局失敗日記ですね。

道志に行く予定だったけど宮ケ瀬湖周辺ライド

サカイさんプロデュース、道志に行く予定でしたが天気が不安で坂巡りに変更したライドです。

天気悪い予報だけど、とりあえず行ってみて降り出したら折り返すか、って矢野口をスタート。

尾根幹を通ってセブンイレブン町田小山ガ丘六 丁目店で一回休憩。補給食にUFO焼きそばパン。ありそうでなかったよね?

天気予報を見たサカイさんが、不安なので湖めぐりにルート変更を提案。こういうルート変更に対応できるサカイさん強い。りょうすけくんもそうなりたい。

ということで、津久井湖からスタート。久しぶりに津久井湖に来たような気がする。こんなに坂が短かったっけ?と思った。まだ天気が良かったのでトンネル過ぎたところで二人を待つついでに津久井湖を撮ってみた。

津久井湖から宮ケ瀬湖方面に南下して半原越を初ヒルクライム。道はよくなかったけど上りがいのある坂でした。

とりあえず、それっぽいのがあったのでバイク写真を撮ったのですが…

「半原越といえばこっち」というポールがあるらしい。ポールの前で撮ってみたが、この画像だけで「半原越だ!」ってわかったらかなりの「通」じゃないかなぁ。

半原越下ってるとこで猿とご対面しました。5人ぐらいの親子でした。

そして宮ヶ瀬湖の土山峠を登り牧馬峠に向かいます。

牧馬峠をいつもの反対から初ヒルクライム。

のんびりのぼって登頂画像を撮る。牧馬峠って、特にそれらしいフォトスポットがないと思ってたけど、今日は名前の看板を発見。一緒に撮影しました。

後半、「力まないサイクリングがしたいって言ってたくせに踏みまくりじゃねぇアホンダラ!インナーローにしろ!インナーローに!」とサカイさんに怒られて、ペダリングの練習でインナーロー縛りを教えてもらう。

効きそうだけど…進まなさすぎてストレスだわぁぁぁぁ。

でもこれは上達しそうなので、これからちょくちょくやってみよう。そして、片足ペダリングとかも導入してみよう。

さて、昼ごはんは、相模原市の「らー麺安至」でラーメンランチ。

漆黒醤油らー麺を平打ち手揉み中太麺で。あとチャーシューめし。
らーめん美味しかった!

雨に降られず帰宅できました。結局、道志の方も降らなかったようです。まぁそういうときもあるよね。サカイさん、良いルートでした。ありがとうございました。

そういえば今日、サカイさんに微妙なこと聞いちゃったのよね。いつも一緒に行く人が「りょうすけと一緒に行くの嫌だって言ってたよ。」って。

どうもりょうすけが参加するとペースが速くなってしまうらしく、ほかのメンバーに迷惑がかかってるんだって。りょうすけくんが外を走ることも回数が無いのもありペースメイクも慣れていない、ぶっちゃけ「引くってどうやるの?」状態なのは確か。

身に覚えがある。

りょうすけくん自体、空気読んだサイクリングができてないかも、とは思ってたけどやっぱり気分を害してたかー。もうしわけねぇ。

一晩悶々と考えたけど、こればっかは経験値な気もするし、りょうすけくんが慣れるまで我慢してもらうか。って開き直った。

いい判断だとは思ってないけど、「一緒に行くのは嫌」っていう人は多分りょうすけくんのこと誘わないだろうし。慣れるまで待ってて、としか言えないかなー、と。

サカイさんのおかげでだいぶ道がわかってきたし、Stravaでフォローしてる人たちのルートをサイコンに入れればそれを試せる。クリテリウムで知り合った人に教えてもらうのもありだと思う。

そのうち、その人が「そろそろ一緒に走ってやってもいいかな」って思ってくれれば喜んでついていくことにしよう。そういう開き直り。

緊急事態宣言(3rd)前に長女ちゃんが遠足に行けた。

25日(日)から3度目の緊急事態宣言発令ですって。

施政者が無能だからか、COVID-19を抑えきれずに緊急事態宣言も3回目です。これは本当に「三度目の正直」ですからね。もう次はないと思って政治やってほしいですね。

飲食店などのサービス業が血を流してるのに政治家が苦労してなさそうのは納得していません。緊急事態宣言を発令するのでワクチンを早急に手配して接種を進めるぐらいのこと、リップサービスでもなんで言えんのか、と。

国民がこの無能政策にどのような仕打ちを受けているかというと…。

うちの長女ちゃんは、今日が小学校の遠足当日でした。来週以降に予定されている別学年の子供たちは遠足中止ですって。かわいそうすぎる…。これが政治の結果やで。政治家のみなさん、見てはるか?りょうすけくんが微妙に関西弁が混じるときは怒ってる時ですよ。

さて、遠足と言えばお弁当。遠足のお弁当と言えば、我が家ではダディが作るキャラ弁と決まっております。

決めたのはりょうすけです。ほんと、決めなきゃよかった…。

今回は、長女ちゃんのリクエストで「どうぶつの森がいい!」ってことで、キャラ全部を見渡してどれが一番作りやすいかを考えた。

結果、「やっぱり”たぬ吉”だな。」と。

もう「たぬ吉」と思ったら構成は早く終わった。ハンバーグを作ろう、丸く作って、それを包丁で断面を顔にするようにしよう、と。

パーツはノリとハムとチーズで行ける。あとは…せや、ウズラの卵が冷蔵庫にあるからそれをお金袋にしよう、と。

「あつまれどうぶつの森」のお金袋は「星」マークがついてるので、それは海苔でなんとかする。星の形など、ハサミでちょいちょいすれば楽勝だ。

そしてあとは冷凍ブロッコリと蒸したニンジン、ちょっと前に晩御飯にした手羽元チキチキボーンもどきを添えた。

タヌ吉が微妙ではあるが、周りのレタスが「キャラ弁」感を出している。

一応、タヌ吉ハンバーグの下にはハンバーグソースを敷いている。長女ちゃんがハンバーグを大きく切って食べてくれればそのソースを味わえるだろうが…言い忘れちゃったよねw。

長女ちゃんはいつも通りに小学校に登校。

りょうすけくんは、仕事さえなければ自転車とかランニングでも遠足目的地に行って超望遠レンズで様子を撮影したかった。

が…うちには超望遠レンズはないし、今日は仕事があるりょうすけくん。長女ちゃんの遠足会場には行けませんでしたとさ。

ついでに、晩御飯は海鮮丼にしました。

近所のスーパーで売ってた鮭とホタテの刺身用ボリュームパックを解凍、切ったもの。わかめスープ。あとはウズラの卵を麺つゆに数時間つけたものを添えたサラダ。

ホタテと鮭はの刺身は無敵だよな。思うに、マグロより鮭の刺身の方がずっと食べられるよね。安い魚類じゃなくて、おいしいという意味で。

えーっと、なんかすごく言いたいこと伝わってるか疑問ですが…あ、前からなにも伝えてないブログだったかw。

おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

大磯クリテリウム 第6戦に参加してきた。

クリテリウム?トライアスロンはどうしたの?

COVID-19でトライアスロン大会も中止や、中止されるかもしれない昨今。

中止におびえるのは疲れるので、大会はエントリせずにロードバイクのトレーニングに時間をかけよう、と考えたのね。その一環で、初心者向けの「大磯クリテリウム」に参加することにしたのよね。

1月に初参戦した「大磯クリテリウム第3戦」でロードバイクレースの洗礼を受け、悔しくてショップで下ハンを教えてもらい、夜な夜な公園の駐車場で「8の字」や「インナースプリント」の練習をした日々を経て、本日「大磯クリテリウム」の第6戦(今季最終戦)に参加してきました。

第6戦?

通常、11月から3月まで毎月開催されているんだけど、3月の第5戦が強風と雨で中止になり、その後4月に第6戦が急遽開催されることになりました。会場の大磯プリンスホテルも実は客の入りがいまいちで、駐車場開いてるからレースに貸すか、ってことになったのでしょうか。想像だけど。

現地までの記録

現地までの移動は、1月と同様にトライアスロン仲間のマツイさんの車に同乗させていただいた。

前日までにパッキングとバイク準備を終えて就寝。朝4時に起床、朝食はお茶漬けとフルグラを食べてトイレも済ませて5時に集合場所のコンビニで待機。

5時もだいぶ明るくなってきましたよね。3月はまだ暗かったからなー。

東京ICから東名高速・小田原厚木道路を経由して大磯ICで降りて大磯プリンスホテルに移動。大体1.5時間ぐらい。

参加レース「ピュアビギナー1組目」

朝もはよからレースです。ピュアビギナー1組目です。3月のレースでは6位でした。完走はできると思うので入賞が目標です。

今回は公園での練習や、試走での曲がり方を練習したのでカーブはかなりの自信があった。

がっ。

今日は風が強い。風速7mがずっと続いてて、カーブでも煽られる。試走では吹いてなかった風も吹き始めるし強いし… 今回はアウト側ではなくイン側を攻めたつもりだけど…振るわず。

1月の第3戦でのピュアビギナーのリザルトは12:28.421。今回は12:38.187。遅くなってるやんw。

ピュアビギナー1組目リザルト(PDF)

参加レース「ビギナー2組目」

午後は「ビギナー2組目」。3月はラップでDNFでしたが、今回は完走が目標。

スタート前はチームの吉田さんにアドバイスをもらいました。アドバイスが活かせるか!?

ローリングスタートからなるべく先頭にいるようにしたけど、スタートして数周は前の方にいたけどその後ずるずる落ちて後方に。

なんでこんなにパワーだしてるのにまわりの「ぽっちゃり」を千切れないんだ、って思ってました。たぶん、彼らはりょうすけくんよりパワー出しているのでしょう。

ですが、下ハンは使うようにしました。ちょっと様になってるような気がします。

が、ちょっとお腹が邪魔そうですね。これが腹圧になればいいんだけどなぁ。

残り数周で千切ったけどすぐに千切れなかったのは悔しい「ぽっちゃり」さんたち。まぁ、りょうすけくんも人のこと言えないぐらい「ぽっちゃり」なんですけどね。

ゴール。なんとか完走。

今日はラップされずに完走が目標だったのでとりあえずはよい結果とする。次回はもう少し周りを見渡して先頭グループにいつづけたいなぁ。

ビギナー2組目リザルト(PDF)

レース見学「エリート」

高岡選手すげぇw。(小並感)

今季最終戦を終えて

2回目の参加でコースにも慣れて来たのか、今回は結構走れた気がするのよね。

今回のリザルトを見ると、やっぱりグループごとの速度差がある。例えば…

次のシーズンで入賞して「ピュアビギナー」「ビギナー」も卒業を目指すならば次の作戦で行こうかと思う。

“「チーム名」を書かずにエントリする”だ。

このクリテリウムは、チーム名をエントリ時に指定すると同じカテゴリであればなるべく同じグループに入れられる。チーム名を書いている人が同じグループに固まり、チーム名を書いてない人は別グループにまとめられることがある。

このチーム名を書いてないグループが、微妙にゴール速度が遅い。そこに入れれば入賞が夢でもない気がする。

このクリテリウムでは「Team 一匹狼」の陣地でお世話になっているが、りょうすけくんのエントリ時のチーム名は「Team MTT」だ。「みんなでたのしくトライアスロン」の「MTT」。これをあえて書かなければ、入賞可能グループに入れるとふんだ。

次回は、入賞目指して泥臭く行こう!「一匹狼」の大将の言う通り、「ずるく走る」を目指そう。